
Chronos、SOHO Notes 7.0 をリリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Chronos LCは本日、Mac OS X向けクラス最高のノートマネージャー「SOHO Notes」のメジャーアップグレードとなる「SOHO Notes 7.0」のリリースを発表しました。この新バージョンでは、ノートへのタスクの添付やノートへのタスクの埋め込みがこれまで以上に簡単になりました。Chronosは、SOHO Notes登録ユーザー向けに、25ドルから「GOOD」「BETTER」「BEST」の3つのアップグレードパスをご用意しています(詳細は下記をご覧ください)。

主な新機能
• タスクの添付。ユーザーは、ノートにタスクを無制限に添付できます。タスクは、オプションで iCal のタスクと同期します。
• 埋め込みタスク。ユーザーは、テキスト ノートの内容に実際のタスクを埋め込むことができます。タスクは、オプションで iCal のタスクと同期します。
• 詳細サイドバー。新しい詳細サイドバーでは、サイズ、タグ、コメント、添付ファイルなどのノートの属性を簡単に確認、編集できます。
• フォームのインポート。ユーザーは、タブ区切りデータや CSV データを、定義したフォームに直接インポートできます。
• コメント。各ノートにコメント フィールドが追加され、ユーザーは考えやリマインダーなどを入力できます。
• お気に入り。ユーザーは、DockNote の新しい [開く] ショートカットと [開く] タブを使用して、どのアプリケーションからでもお気に入りのノートをすばやく開くことができます
。 • ノートと連絡先の添付機能の改善。連絡先やノートを他のノートに添付する操作が効率化されました。
• 印刷機能の改善。ヘッダー、フッター、ノートの連結などの高度な印刷オプションが追加されました。
機能強化、最適化、修正
SOHO Notes 7.0には、Chronosのウェブサイトで詳細が説明されているその他の機能強化、最適化、バグ修正も含まれています。これには、a) フォームの複製機能、b) Spacesサポートの改善、c) インストールの改善が含まれます。
続きを読む
Related Posts

iOS 18.2 リリースノート
You may also like
