スティーブ・ジョブズ氏、ファイナルカットの新バージョンは来年初めに「素晴らしい」と発言

スティーブ・ジョブズ氏、ファイナルカットの新バージョンは来年初めに「素晴らしい」と発言

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
スティーブ・ジョブズ氏、ファイナルカットの新バージョンは来年初めに「素晴らしい」と発言

ダスティン・ゴブラーはスティーブ・ジョブズにメールを送り、Final Cut Proのロードマップに対する懸念を伝えました。そのやり取りは以下のとおりです。

-----
スティーブ様

2005 年 6 月 6 日に行った Intel 基調講演への移行について、有名なことを覚えていますか?


トランスクリプトをグーグルで検索したところ、あなたがついに秘密を漏らした時、5 つの文の中で「ロードマップ」という言葉を 3 回言っています。

- 「将来の PowerPC ロードマップに合わせて、どのように構築すればよいかはわかりません。」

-「…2006年半ば以降に予定されている将来のロードマップを見ると、」

-「…しかし、インテルの将来のロードマップでは…」


スティーブ、私はテレビのポストプロダクション・コンサルタントですが、私のクライアントにもロードマップが必要です。Appleのプロ向けアプリのロードマップです。クライアントは数年、数十万ドル規模の決断を下すので、Final Cut Pro、Final Cut Server、Xsanの動向を把握する必要があります。iPadの販売の方が儲かるからといって、AppleがFinal Cut Proを放棄することはないということを知っておく必要があります。

消費者向け製品については秘密主義が求められるのは理解できます。4G対応のiPhoneやRetinaディスプレイ搭載のiPadについては、皆に予想を巡らせ続けるべきです。しかし、Final Cut Proやその他の「プロフェッショナル向けアプリケーション」は違います。プロフェッショナルは、これらのアプリケーションを使って仕事をすることで生計を立てているのです。もしAppleの関心が変化したのであれば、私たちはそれを知る必要があります。

AvidとAdobeは変わりました。両社とも、製品マネージャーがそれぞれの製品の将来についてブログで語るようになりました。プロ向けアプリに関しては、Appleも同様のことをしてもいいのではないでしょうか。Avidと言えば、Final Cut Proがこれほど大きな市場シェアを獲得した理由の一つは、Avidが長年顧客を無視してきたことにあるということを改めて思い出してください。しかし、彼らの回復は目覚ましく、Media Composerの新バージョンは絶賛されています。

Avidとの打ち合わせを始め、クライアントにはMedia Composer、Interplay、Unityを検討するよう勧めています。インターフェースは美しくないかもしれませんが、信頼できるロードマップは大きな力になります。

お元気でね。

ダスティン


-----

Final Cut の素晴らしいリリースが来年初めに予定されています。

iPadから送信

-----

ジョブズ氏は最近、Final Cut Pro に関する別の電子メールに返信し、64 ビット サポートの可能性を示唆し、「準備はいいか」と提案した。

続きを読む [9to5Mac経由]

スティーブ・ジョブズ氏、「素晴らしい」ファイナルカットの新バージョンが来年初めに登場すると語る