Apple、OperaのiPhoneブラウザを承認せず

Apple、OperaのiPhoneブラウザを承認せず

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、OperaのiPhoneブラウザを承認せず

ニューヨーク・タイムズは「Opera があらゆるブラウザに賛歌を捧げる」というオンライン記事を公開し、その中で Opera の共同設立者兼最高経営責任者であるジョン・スティーブンソン・フォン・テッツナー氏が iPhone についてコメントしている。

フォン・テッツナー氏は、オペラ社のエンジニアらがアップルのiPhoneで実行できるバージョンのOpera Miniを開発したが、アップルは同社のSafariブラウザと競合するため、そのリリースを許可していないと述べた。

Daring Fireball の Joh Grubar 氏は、これは JavaScript インタープリターによるものか、あるいは Apple が Safari との競争を望んでいない可能性の方が高いのではないかと推測しています。

これが全く驚くべきこととは思えません。AppleがiPhoneでサードパーティ製のウェブブラウザを許可しないという方針が良いのかどうかについては議論の余地がありますが、他の拒否理由とは異なり、今回の拒否は恣意的なものではありません。iPhone SDK契約では、独自のJavaScriptインタープリタの作成が明確に禁じられています。誰かがシステム版のWebKitをベースにしたサードパーティ製のiPhoneブラウザを公開しようとした場合、Appleがどう対応するかは分かりませんが、サードパーティ製のエンジンをベースにしたブラウザは明らかに許可されていません。

続きを読む

Apple、OperaのiPhoneブラウザを承認せず