iPad 2 スマートカバー落下テスト [ビデオ]

iPad 2 スマートカバー落下テスト [ビデオ]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPad 2 スマートカバー落下テスト [ビデオ]

DragonLord

DragonLord - 2011年11月18日午前3時20分

正面からの衝撃と、角をかすめるような衝撃では、かなりの違いがあるようです。iPod2は正面からの衝撃には比較的強い設計になっていますが、横からの角からの衝撃では比較的簡単に割れてしまうようです。しかし、硬いタイル張りの床に手で軽くぶつけたくらいでは、正面からパンケーキのように真っ逆さまに落ちるのではなく、角から落ちてしまうのは確実です。斜めに角から落としてもテストしていただけますか?その場合はカバーの有無は関係ないと思います。ありがとうございます。良い動画でした。

Catsrules

Catsrules - 2011年5月25日午後8時25分

なぜこれらの落下試験はすべてセメントで行われるのでしょうか?セメントは何かを落とすのに最悪の場所だからでしょうか?セメントの上に物を置くと、傷がつかずにはいられません。なぜタイルやフローリングではダメなのでしょうか?私自身、モバイルデバイスを使う時はセメントよりもタイルやフローリングの上で過ごすことが多いです。

Trev

Trev - 2011年5月24日午後2時24分

この件は冗談だ

smate333

smate333 - 2011年5月23日午後10時40分

どうだろう、最近こういうガジェットって壊れやすくなってきている気がするけど、ガラスじゃなくてプラスチックを使ったらどうだろう? 以前のiPhoneは何度か落としたけど、ほとんど無傷だったのを覚えている。iPhone 4を一度落としたら、画面の端が数カ所割れた。まるで「一度落としたら壊れる」ように設計されているみたいだ。背面ガラスって、割れる以外に何の役にも立たないじゃないか。これはiPadのスレッドなのは承知の上だけど、念のため言っておくけど…

MrEdofCourse

MrEdofCourse - 2011年5月23日午後11時16分

プラスチックの傷。iPadの画面は実際には比較的丈夫ですが、広い面積が露出しており、かなりの重量がかかっています。画面に衝撃を与える表面の凹凸により、衝撃エネルギーがすべて非常に小さな点に集中し、そこから割れが生じてしまいます。より丈夫なガラスを作ることも可能ですが、現時点では、第1世代のケースのような、よりスマートなケースを作るのが最善策でしょう。

smate333

smate333 - 2011年5月24日午前1時34分

そうですね、この新しいケースは、保護というより見た目重視のようですね。息子の初代iPadにはApple純正のケース/カバーを付けていますが、実はとても丈夫です。何度も落としたり、座ったり、膝をついたりもしました。3歳児なら絶対にやらないようなことをするでしょうから…。落下テストは大丈夫だと思いますが、試してはいません:)

absa01

absa01 - 2011年5月24日午前8時18分

3歳のお子さんがなぜiPadを持っているの?おもちゃの車を買ってあげないの?

smate333

smate333 - 2011年5月24日午前11時12分

だって、iPadは教育用だから、信じられないかもしれませんが、とても教育的だと思うんです。でも、iPadをコンピューター代わりに使うのはおすすめしません。子供にとって素晴らしい学習ツールだと思います。うちの息子はアルファベット、数字、色を覚え、アプリケーションの概念も理解しています。学校に行く頃には、おもちゃの車で遊んでいる子供たちよりもずっと賢くなっているでしょう。それもこれもiPadのおかげです…2歳から8歳くらいのお子さんにはおすすめです。的外れな質問ですが、息子もおもちゃの車を持っていますよ。

Farrierservice

Farrierservice - 2011年5月23日午後8時42分

私のスマートカバーは革製で、縮んでしまっています。カバーを閉じてもiPadの電源が切れなくなったので、設定を変更する必要がありました。

xypher

xypher - 2011年5月23日午後8時

痛かった!! 落とすたびに!! ああ、神様!! いやぁ!! 肩の高さで顔を下に落とさない人にあげたらどうですか!! 英語が下手ですみません。

MrEdofCourse

MrEdofCourse - 2011年5月23日午後7時56分

落とし方が間違っています。iPad 2を保護するためにスマートカバーを使うことを勧めるのは、本当に間違ったアドバイスです。スマートカバーは、いつかは外れてしまう可能性が高いため、そもそも落としてしまう可能性が高くなります。何人かの人に同じような目に遭ったことがあります。iPadを落としたとしても、カバーに平らに着地することはまずなく、側面や背面に落ちた場合は、たとえカバーが外れなくても損傷する可能性があります。サードパーティ製のカバーを使いましょう!スリープ/スリープ解除の切り替えに磁石を利用したものなど、様々な選択肢があります。

iPhonedo

iPhonedo - 2011年5月23日午後3時51分

iPad のナンセンスと無駄遣い。

Frédéric Guariento

フレデリック・グアリエント- 2011年5月23日午後4時3分

本物のガジェットを楽しみながら、さまざまなジャンルのガジェットやゲームを楽しみましょう... iPad を手に入れる手段がないのに、iPad を欲しがり、夢見ているすべての人にとって、それは残念です。それは嫌なことだ。

V-Tino

V-Tino - 2011年5月23日午後2時3分

iPad 2をこんな風に画面を下にして落とすなんて、一体どんな確率なんでしょうか?それともゴルフクラブで深く打ち込もうとしているんでしょうか?(笑)

JC

JC - 2011年5月23日午後1時33分

これは知っておくと非常に役立ちます...特に、iPad を落とすたびに、このビデオのように地面に平らに落ちることを考えると。

Ben

ベン- 2011年5月23日午後3時56分

パンとバター面を下にして焼いたような感じでしょうか?

JC

JC - 2011年5月24日午前0時50分

笑 まさにその通り!iPadをうっかり落としてしまうのを防ぎたい人向けのケースって、本当に馬鹿げてるよね。iPadを落として、ここで紹介されているように落ちる確率ってどれくらいなんだろう?ちょっとイライラする!

absa01

absa01 - 2011 年 5 月 24 日、午前 8 時 22 分

このテストの目的は、最悪のシナリオを再現することでした。iPadが側面や背面に落ちていればガラスは割れなかったかもしれませんが、正面に落ちたため、最悪のシナリオを想定してテストすることにしました。