
Google、Gmailアプリのウィジェット、Google Meetのピクチャーインピクチャー、Googleスプレッドシートのショートカットサポートを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
GoogleはiOS向けアプリのアップデートをいくつか発表しました。Gmailアプリはウィジェットに対応し、Google Meetアプリはピクチャーインピクチャーに対応し、Googleスプレッドシートはショートカットに対応します。

新しいGmailウィジェットで受信トレイを常に把握しましょう
。最初のGmailウィジェットへの貴重なフィードバックに感謝いたします。iOSで受信トレイをより適切に管理できるよう、新しいウィジェットを追加しました。新しいウィジェットでは、ホーム画面で最新のメールの送信者と件名を確認できます。

Google Meet でマルチタスク
ご存知ない方のために、Google Meet でのマルチタスクがさらに簡単になりました。ピクチャー・イン・ピクチャーのサポートにより、iOS デバイスでアプリ間を移動しながらでも会議に参加できます。
例えば、チャット中にメールを転送したり、ドキュメントを共有したり、何かを調べたりしたいことがあるかもしれません。Google Meetアプリから移動するだけで、会議は最小化されたウィンドウに表示され、ホーム画面上で移動できます。会議ウィンドウのサイズを変更したり、他の作業のためにスペースが必要な場合は横にスライドさせたりすることもできます。
数週間以内に、Gmail アプリでも同じ機能をリリースする予定です。どうぞお楽しみに。

Googleスプレッドシートをもっと活用しましょう。
スプレッドシートを使うなら、キーボードショートカットがとても便利です。そこで、iOS版Googleスプレッドシートにショートカットのサポートを追加しました。
ショートカットを使えば、Googleスプレッドシートで行全体の選択や特定の値の検索と置換といった一般的なタスクから高度なタスクまで、小さなキーボードを使って簡単に実行できます。iPadでBluetoothキーボードやMagic Keyboardを使用している場合でも、ショートカットは使えます。コマンドキーを押し続けると、利用可能なショートカットが表示されます。
これらの新機能は、今後数週間以内にリリースされる予定です。
