![Apple、2020年に5G対応の5.4インチと6.7インチのiPhone、6.1インチOLED iPhoneを発売へ [レポート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/80/1a/348947.webp)
Apple、2020年に5G対応の5.4インチと6.7インチのiPhone、6.1インチOLED iPhoneを発売へ [レポート]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
TF International Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏によると、Appleは2020年に5G対応の5.4インチと6.7インチの新しいiPhone、さらに6.1インチのOLED iPhoneをリリースする予定だという。
Qualcomm は 5G モデル用のモデムを供給し、Broadcom は RF パワーアンプを供給する予定です。
2020年下半期の新型iPhoneラインナップには、ハイエンドの6.7インチおよび5.4インチOLEDモデルと、ローエンドの6.1インチOLEDモデルが含まれると予想されます。6.7インチおよび5.4インチOLEDモデルは5Gに対応する見込みです。5G対応iPhoneのPA使用量は、現在のiPhoneモデルの200%増になると予想されます。この場合、Broadcom(設計)やWin-semi(製造)などの単一サプライヤーが大きな勝利を収めるでしょう。[…]
AppleとQualcommのこれまでの和解の内容には、Appleが独自の5G PA/FEMを開発するために、Qualcommが5Gベースバンドチップのソースコードの一部をAppleに公開することが含まれていたと考えられます。
クオ氏によると、2021年以降、すべての新型iPhoneが5Gに対応するという。また、同アナリストは、Appleが2022年から2023年までに独自の5Gモデムを準備し、QualcommとSamsungへの依存を減らすだろうと予測している。
この報道が正しければ、Appleは現行の5.8インチiPhone XSのサイズを縮小することになります。もう少し小さいサイズのiPhoneがお好みですか?ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください!
[MacRumors経由]
![Apple、2020年に5G対応の5.4インチと6.7インチのiPhone、6.1インチOLED iPhoneを発売へ [レポート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/80/1a/348947.webp)