iOS 13.3.1 ベータ2では、ネットワークとワイヤレスの位置情報を無効にするトグルが導入されました

iOS 13.3.1 ベータ2では、ネットワークとワイヤレスの位置情報を無効にするトグルが導入されました

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS 13.3.1 ベータ2では、ネットワークとワイヤレスの位置情報を無効にするトグルが導入されました

Apple は、iOS 13.3.1 ベータ 2 でネットワークとワイヤレスの位置情報を無効にする新しいトグルを導入しました。

昨年末、クレブス氏は、各アプリとシステムサービスが位置情報を「要求しない」設定になっているにもかかわらず、iPhone 11 Proがユーザーの位置情報にアクセスしているように見えることに気付きました。当時、Appleはクレブス氏に「想定内の動作」だと説明しましたが、後に位置情報は禁止地域で超広帯域無線を無効にするために使用されていたと説明しました。そして、この問題に対処するため、今後のアップデートで切り替え機能を導入することを約束しました。

Twitter ユーザーの Brandon Butch 氏は、本日、この新しいトグルを発見しました。

そのため、iOS 13.3.1 ベータ 2 には、超広帯域を無効にする新しいトグルがあります。

切り替えは、「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」>「システムサービス」>「ネットワークとワイヤレス」で見つかります。

トグルアラートには次のように表示されます。

ネットワークとワイヤレスの位置情報をオフにすると、Bluetooth、Wi-Fi、超広帯域のパフォーマンスに影響する可能性があります。

開発者はここから最新の iOS 13.3.1 ベータ版をダウンロードできます。

最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

[9to5Mac経由]

iOS 13.3.1 ベータ2では、ネットワークとワイヤレスの位置情報を無効にするトグルが導入されました