
新型6.7インチiPhone 12はセンサーシフト式手ぶれ補正を搭載か【レポート】
- Lamiyi
- 0
- rhahw
新型6.7インチiPhone 12はセンサーシフト式手ぶれ補正を搭載か【レポート】

TFインターナショナル証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏は、Appleの次世代6.7インチiPhone 12にセンサーシフト式手ぶれ補正機能が搭載されると報じている。この技術は2021年に他のモデルにも搭載される可能性がある。
現在、Appleは光学式手ぶれ補正(レンズ内の要素をシフトさせることで手ぶれを補正する)を採用しています。一方、センサーシフト式手ぶれ補正では、カメラ内のイメージセンサーをシフトさせることで手ぶれを補正します。
センサーシフト式手ぶれ補正の利点は、カメラに装着されたあらゆるレンズで内蔵手ぶれ補正を利用できることです。欠点は、通常、手ぶれ補正後の画像を画面上で確認できないため、構図を決めるのが難しくなることです。しかし、Appleはソフトウェアでこの問題に対応できる可能性があります。
クオ氏はまた、2022年には少なくとも1つのiPhoneモデルにペリスコープレンズが搭載されると予測しています。これにより、Huawei P30 Proのような5倍光学ズーム、あるいは10倍ズームが可能になります。現在、iPhoneは2倍光学ズームしか搭載していません。
ペリスコープレンズは、台湾のサプライヤーであるGenius Electronic Opticalと提携して設計されていると伝えられている。
最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、Twitter、Facebook、YouTube、RSSで iClarified をフォローしてください。
[MacRumors経由]
