ロジャースに騙されたフィドのiPhoneユーザー

ロジャースに騙されたフィドのiPhoneユーザー

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ロジャースに騙されたフィドのiPhoneユーザー

Rogersは、 iPhone 3G Sへのアップグレードを検討している既存のiPhoneユーザー向けに、お得な価格を発表しました。これは非常にリーズナブルなオファーです。アカウントの残高に応じて、契約なしの価格から250ドルから500ドル割引となります。

Fido の顧客にとっては話は別です...

-----
すでに Fido の iPhone 3G を持っていて、新しい iPhone 3G S にアップグレードしたい場合、特別な特典はありますか?

はい。期間限定で、既存のiPhone 3Gをご利用のお客様は、データアドオンに加入することなく、FidoDollarsをiPhone 3G Sの無期限料金に充当できます。さらに、新しいiPhone 3G Sのご購入時に100ドルのFidoDollarsボーナスを進呈いたします。このキャンペーンは2009年6月19日から7月31日まで有効です。
-----

つまり、Rogers の顧客の場合は 500 ドル割引、Fido の顧客の場合は 100 ドル + FidoDollars 割引となります。

これは一体何なのでしょうか?私は2008年の発売日にiPhone 3Gを購入しました。月々の請求額は160ドルから200ドルです。合計で約100Fidoドルになります。つまり、月々の請求額が160ドルのFidoユーザーであれば、iPhoneの価格から200ドル割引されるということです。一方、月々の請求額が99ドルのRogersユーザーであれば、500ドル割引されることになります。一体どういうことなのでしょうか?

おそらくロジャーズは、AT&Tが先週経験したようなネガティブな報道は避けたいのでしょうが、最近ブランド名をリニューアルした格安携帯電話サービスFidoについては気にしていないのでしょう。近い将来、カナダには3つの新しいiPhoneキャリアが登場するでしょう。果たしてロジャーズとFidoの顧客は残っているのでしょうか?

続きを読む

ロジャースに騙されたフィドのiPhoneユーザー