Navicat、MySQL向けNavicat 8をリリース

Navicat、MySQL向けNavicat 8をリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Navicat、MySQL向けNavicat 8をリリース

Navicatは、データベース管理ツールのアップデート版となるNavicat 8 for MySQLをリリースしました。このソフトウェアは、ユーザーが情報を作成、整理、アクセス、共有できるようにすることで、MySQLデータベースの管理を簡素化します。

アプリケーションのバージョン8では、MySQLからExcelへのエクスポート、ODBCインポートのサポート強化、すべてのSQLエディタでのコード補完、MySQL 5.1アップデート、すべてのオブジェクト設計フォームでのSQLプレビューなどの機能が追加されました。Navicat 8では、デスクトップ上でのビュー、テーブル、インポート/エクスポートプロファイルのショートカット作成のサポートも強化されています。その他の変更点としては、テーブル設計フォームにおけるテーブルと列のプロパティの調整範囲の拡大、スケジュールされたタスクの通知メール送信機能(エクスポートウィザードからファイルを添付するオプション付き)などが挙げられます。

Navicatは直感的なGUIを備えており、ローカルまたはリモートのデータベースに接続できます。インポート/エクスポートウィザード、ビジュアルクエリビルダー、データ/構造同期、SSHトンネルなど、生産性を向上させる強力なビジュアルツールも提供しています。

Navicatには無料版があり、200万回以上ダウンロードされています。Mac OS X 10.4 Tigerまたは10.5 Leopardで動作し、WindowsとLinuxでもご利用いただけます。NavicatはPostgreSQLとOracleデータベースもサポートしています。Navicat製品の詳細については、Navicatのウェブサイトをご覧ください。

続きを読む

Navicat、MySQL向けNavicat 8をリリース