
Google+のフォロワーがGmailにスパムメールを送るのを防ぐ方法
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Google+のフォロワーがGmailにスパムメールを送るのを防ぐ方法



昨日、Google は、Google+ でフォローしている相手のメールアドレスを知らなくてもメールを送信できるようになったと発表しました。
知り合いにメールを送りたいけれど、まだメールアドレスを交換していないということはありませんか?今週から、新しいメールを作成する際に、まだメールアドレスを交換していなくても、Gmail が Google+ のつながりを宛先として提案するようになります。
これにより、迷惑メールが大量に届く可能性があります。Googleがデフォルトで有効にしているこの機能を無効にする方法は次のとおりです。
ステップ 1
http://www.gmail.com で Gmail アカウントにログインします。
ステップ 2画面の右上隅にある[設定]
ボタンをクリックし、ドロップダウン メニューから[設定]を選択します。

ステップ 3 [全般]
タブが選択されていることを確認し、 [Google+ 経由のメール]オプションまで下に移動します。

設定を「Google+ の全員」から「友だち追加サークル」、「サークル」、または「誰も」に変更できます。

ステップ 4
最も快適な設定を選択し、画面の下部にある [変更を保存]ボタンをクリックします。
