WSJ: iPad 5はiPad Miniと同じタッチパネル技術を採用し、より薄く軽くなる

WSJ: iPad 5はiPad Miniと同じタッチパネル技術を採用し、より薄く軽くなる

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
WSJ: iPad 5はiPad Miniと同じタッチパネル技術を採用し、より薄く軽くなる

WSJは本日、次期iPadにはi​​Pad miniと同じタッチパネル技術が搭載され、デバイスはより薄く、より軽くなるだろうと報じている。

事情に詳しい関係者によると、iPad miniの薄型軽量化を実現したのと同じタッチパネル技術が、現在アップルのアジアのサプライヤーで生産されている次期iPadにも採用される可能性が高いという。

多くの消費者が一般的に「スクリーン」と呼ぶものは複数の層で構成されており、「タッチパネル」とは、液晶ディスプレイと最外層のカバーガラスの間にある、タッチセンサーを搭載した層を指します。調査会社IHS iSuppliの分解レポートによると、iPad miniはフィルムベースのタッチパネルを採用しており、これは現行のフルサイズモデルで使用されているガラスベースのタッチパネルよりも薄く軽量です。iPad miniの成功を受けて、Appleは次期通常サイズのiPadにもフィルムベースのタッチパネルを採用する予定だと関係者は述べています。

このフィルムベースの技術により、Appleはデバイスの厚さを大幅に削減すると同時に、iPad miniに見られるような鮮明で明るいディスプレイを実現しています。先週、次世代iPadの部品と思われるフロントパネルとデジタイザーのリーク画像が浮上しました。この噂が真実であれば、iPad 5はiPad miniの大型版となり、より薄いベゼル、ステレオスピーカー、そして同じブラック/スレートカラーなど、小型デバイスのデザイン要素を取り入れる可能性が高いでしょう。

続きを読む

WSJ: iPad 5はiPad Miniと同じタッチパネル技術を採用し、より薄く軽くなる
WSJ: iPad 5はiPad Miniと同じタッチパネル技術を採用し、より薄く軽くなる