
Netflix、4K動画のストリーミングにT2チップ搭載Macを必須に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Netflix は、Mac ユーザーが 4K ビデオをストリーミングするには、T2 セキュリティ チップを搭載したコンピューターが必要になると発表しました。
この要件は、reddit ユーザーの tomng によって指摘されました。
これは全く意味が分かりません。外部モニターなしで4Kストリーミングの恩恵を受けられるMacは、4Kと5KのiMacだけですが、ストリーミングできるのは2つのモデル(Proと新しい2020 27インチ)だけです。WindowsマシンにはT2の代替となるものはなく、Edgeまたはネイティブアプリ経由で4Kストリーミングが可能です。必要なのは第7世代Intel CPUか専用グラフィックカードだけです。なぜそうなるのかご存知の方はいらっしゃいますか?
Netflix のサポート ドキュメントには、次の要件が記載されています...
Netflix は Mac コンピューターで Ultra HD でご利用いただけます。Ultra HD でストリーミングするには、以下が必要です。
● macOS 11.0 Big Sur がインストールされた Mac コンピューター。
● Safari ブラウザの最新バージョン
● Apple T2 セキュリティチップを搭載した 2018 年以降の Mac コンピューターを選択
● 60Hz 4K 対応ディスプレイ (外部ディスプレイの場合は HDCP 2.2 接続)。注: Ultra HD で正常にストリーミングするには、コンピューターに接続されているすべてのモニターがこれらの要件を満たしている必要があります。
● Ultra HD でのストリーミングをサポートするプラン。現在どのプランをご利用かは、netflix.com/ChangePlan で確認できます。
● 25 Mbps 以上の安定したインターネット接続速度。
● ストリーミング品質を自動または高に設定。ビデオ品質設定の詳細については、再生設定の記事をご覧ください。
下記のリンクをクリックして Netflix サポート ページを確認し、iClarified アプリをダウンロードするか、Twitter、Facebook、YouTube、RSSで iClarified をフォローして最新情報を入手してください。
続きを読む
