Apple、AmazonにリンクするiBookstoreコンテンツを拒否

Apple、AmazonにリンクするiBookstoreコンテンツを拒否

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、AmazonにリンクするiBookstoreコンテンツを拒否

The Domino Project の創設者、セス・ゴーディン氏が PaidContent に投稿したところによると、Apple は Amazon ストアにリンクする iBooks の投稿を拒否しているとのことだ。

Appleが私の新しいマニフェスト「Stop Stealing Dreams」を拒否し、ストアで取り扱ってくれないことを知りました。マニフェストの中に、参考文献で紹介した書籍を購入するためのリンクが含まれているからです。Appleからこの本を拒否する旨の通知を引用します。「Amazonストアへのリンクが複数あります。例えば35ページ目にDavid Weinbergerへのリンクがあります。」

そして、そこに矛盾があります。影響力のある書店(Amazon、Apple、Nook…)がほんの一握りしか存在しない世界へと私たちは向かっており、オープンアクセスの原則は次々と消えていっています。どうやらAppleは、Amazonでハードカバー本を購入するためのリンクを含む電子書籍を取り扱っていないようです。これは驚きです。何かの間違いではないでしょうか?

昨年、AppleはAmazon、Googleなどの企業に対し、自社アプリ内でのアイテム購入機能の削除、またはアプリ内購入オプションの提供を強制しました。Amazonはこれらの制限を回避するため、HTML5 Kindle Cloud Readerをリリースしました。

続きを読む [Tali経由]

Apple、AmazonにリンクするiBookstoreコンテンツを拒否