
著作権侵害団体が動画配信にH.264を採用、MozillaがH.264サポートを議論
- Lamiyi
- 0
- rhahw
TorrentFreak によると、先週、著作権侵害グループは、新しいシーンのリリースでは Xvid/avi 形式から x264/mp4 形式への切り替えを要求する新しい一連のルールを公開した。
2月22日から、場合によってはそれ以前から、ASAP、BAJSKORV、C4TV、D2V、DiVERGE、FTP、KYR、LMAO、LOL、MOMENTUM、SYS、TLA、YesTVなどのリリースグループが、新しいフォーマットでテレビ番組のリリースを開始しました。Xvidとaviは廃止され、x264とMP4が導入されました。
著作権侵害を容認するわけではありませんが、この変更はH.264動画の人気に甚大な影響を与えるでしょう。ウェブは新フォーマットへの移行に苦戦しており、その主な原因はMozillaがFirefoxブラウザへのH.264採用を拒否したことです。開発者は、たった1つの例外を除いて、配信する動画を複数のフォーマットでエンコードせざるを得ませんでした。
2010年、MPEG LAは、AVC特許ポートフォリオライセンスにおいて、エンドユーザーに無料で提供されるインターネットビデオに対してはロイヤリティを課さないことを発表しました。ライセンス問題は、Mozillaがこのフォーマットの採用を拒否した主な理由の一つでした。この発表は重要なものでしたが、インターネットブロードキャストAVCビデオ以外の製品とサービスは、引き続きロイヤリティを徴収しています。
GoogleはWebM(VP8)形式の推進を試みましたが、ほとんど成功しませんでした。昨年、MPEG LAは、 VP8コーデックが侵害している特許を保有する者に対し、名乗り出るよう求める特許公告を行いました。VP8コーデックは他のソースから大きく影響を受けていると考えられており、オープンソースとはみなされない可能性が高いです。
本日、ジョン・グルーバーはMozilla開発者グループの長文スレッドを引用し、Firefox開発者のジャスティン・ドルスケ氏の発言を引用しています。「Mozillaがオープンビデオ標準に関して180度転換するのであれば(そしてそれは180度転換です)、それについて真剣な議論が行われるべきです。『絶望的で明白だ』と短く簡潔に述べるだけでは、もはや議論の余地はありません。もはや、既に最終決定されている決定を、気乗りしないままに通知しているように聞こえます。」
少なくとも、コミュニティが変更を理解できるほど十分に説明する必要があります。H.264がなぜWebにとって悪いのかについては、多くの時間を費やし、多くのブログ記事を投稿してきました。私たちを擁護してくれた人たちを突然見捨てるのは、正しいことではないと思います。
私たちは、ウェブ上で二重のビデオ形式が必要になる状況ができるだけ早くなくなることを願っています。
注目すべきは、Apple が Apple TV を改良し、エンコードされたビデオ用の H.264 ハイ プロファイルをサポートするようになったことです。

Related Posts

iOS用の便利な旅行ツール
