Apple、10月12日にiCloudを開始

Apple、10月12日にiCloudを開始

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、10月12日にiCloudを開始

Appleは本日、iTunes in the Cloud、フォトストリーム、Documents in the Cloudを含む無料クラウドサービス群iCloudを10月12日より提供開始すると発表しました。iCloudはiPhone、iPad、iPod touch、Mac、PCとシームレスに連携し、コンテンツを自動的にワイヤレスでiCloudに保存し、すべてのデバイスにプッシュ配信します。iCloudは音楽、写真、アプリ、連絡先、カレンダー、書類などを保存し、すべてのデバイスで最新の状態に保ちます。あるデバイスのコンテンツに変更があると、他のすべてのデバイスも自動的にワイヤレスで更新されます。

「iCloudはコンテンツ管理の最も簡単な方法です。iCloudはあなたに代わって全てを処理し、現在利用可能なものをはるかに超える機能を提供します」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当上級副社長、エディ・キュー氏は述べています。「デバイスの同期について考える必要はありません。自動的に行われ、しかも無料です。」

iTunes in the Cloud では、新しく購入した音楽をすべてのデバイスに自動的にダウンロードできるので、iPad で曲を購入すれば、iPhone でもすぐに楽しめます。同期は必要ありません。iTunes in the Cloud では、音楽やテレビ番組など、以前に購入した iTunes コンテンツも追加料金なしでデバイスにダウンロードできます。*iCloud には以前に購入した iTunes の履歴が保存されるため、どのデバイスで購入したかに関係なく、購入したコンテンツを確認できます。また、コンテンツはすでに所有しているので、デバイスで再生することも、iCloud アイコンをタップしてダウンロードし、後で再生することもできます。

Apple、10月12日にiCloudを開始

さらに、iTunes Matchは、iTunesで購入していない曲も含め、ミュージックライブラリ内の曲をスキャンし、iTunes Storeで配信されている2,000万曲以上の楽曲とマッチングさせ、高音質、DRMフリーの256 kbps AACエンコードで提供します。マッチングされなかった曲はiCloudにアップロードされるので、ミュージックライブラリの曲、アルバム、プレイリストをデバイスで再生できます。

iCloudの革新的なフォトストリームサービスを使えば、1つのデバイスで撮影した写真が他のデバイスにも自動的に表示されます。iPhoneで撮影した写真はiCloudに送信され、iPad、iPod touch、Mac、PCに自動的にプッシュされます。フォトストリームのアルバムはApple TVでも閲覧できます。また、デジタルカメラからWi-FiまたはEthernet経由でインポートした写真のコピーもiCloudに自動的にプッシュされるので、他のデバイスでも閲覧できます。iCloudはフォトストリームを効率的に管理し、最新の1000枚の写真を表示するので、ストレージ容量が不足することはありません。

Apple、10月12日にiCloudを開始

iCloudのDocuments in the Cloudは、すべてのデバイスで自動的にドキュメントを最新の状態に保つので、手動で更新する必要はありません。例えば、iPadでPagesを使ってドキュメントを作成すると、そのドキュメントは自動的にiCloudに送信されます。別のiOSデバイスでPagesを使用すると、最新の変更を加えた同じドキュメントを開き、中断したところから編集や閲覧を再開できます。AppleのiOS向けiWorkアプリ、Pages、Numbers、KeynoteはiCloudストレージを活用します。また、Appleは開発者向けに、アプリがDocuments in the Cloudとシームレスに連携するために必要なAPIも提供しています。

iCloudを使えば、App Store™とiBookstore℠での購入履歴を確認し、いつでもどのデバイスにもダウンロードできます。購入したアプリや本は、購入元のデバイスだけでなく、他のデバイスにも自動的にダウンロードされます。iCloudアイコンをタップするだけで、購入したアプリや本をどのiOSデバイスにも追加料金なしでダウンロードできます。

iCloudバックアップは、iOSデバイスが電源に接続されている限り、Wi-Fi経由で毎日重要な情報を自動的かつ安全にiCloudにバックアップします。電源に接続するだけで、すべてが迅速かつ効率的にバックアップされます。iCloudには、購入した音楽、テレビ番組、アプリ、ブック、フォトストリームが既に保存されています。iCloudバックアップは、カメラロールの写真やビデオ、デバイス設定、アプリデータ、ホーム画面とアプリの整理、メッセージ、着信音など、その他のすべてのバックアップを処理します。iCloudバックアップは、新しいiOSデバイスのセットアップや、既存のデバイスの情報の復元にも役立ちます。**

iCloudは連絡先、カレンダー、メールとシームレスに連携するので、カレンダーを友人や家族と共有できます。広告なしのメールアカウントはme.comでホストされます。受信トレイとフォルダはiOSデバイスとコンピュータ間で最新の状態に保たれ、icloud.comを使えば、メール、連絡先、カレンダー、「iPhoneを探す」、iWorkドキュメントにWebから簡単にアクセスできます。

「iPhoneを探す」アプリは、デバイスを紛失した場合に役立ちます。別のデバイスで無料の「iPhoneを探す」アプリを使用するか、コンピュータからicloud.comにサインインするだけで、紛失したiPhone、iPad、またはiPod touchを地図上で確認したり、メッセージを表示したり、紛失したデバイスをリモートでロックまたは消去したりできます。「iPhoneを探す」アプリでは、OS X Lionを搭載した紛失したMacも見つけられるようになりました。

「友達を探す」は、App Storeから無料でダウンロードできる新しいアプリです。大切な人と簡単に自分の位置情報を共有できます。友達や家族が地図上に表示されるので、すぐに居場所がわかります。また、「友達を探す」では、夕食のための数時間や、キャンプ旅行のための数日など、一時的に自分の位置情報を友達グループと共有することもできます。共有期限が過ぎると、共有は終了します。「友達を探す」では、新しい友達リクエストが届くたびに通知が届き、許可を与えれば、友達はあなたの位置情報を見ることができます。タップするだけで位置情報を非表示にすることもできます。ペアレンタルコントロールは、お子様による「友達を探す」の利用を管理するのに役立ちます。

iCloud は、世界で最も先進的なモバイル オペレーティング システムである iOS 5 と同時に提供されます。iOS 5 には、通知を一箇所で中断なく簡単に表示、管理できる革新的な方法である Notification Center、すべての iOS 5 ユーザー間でテキスト メッセージ、写真、ビデオを簡単に送信できる新しいメッセージ サービスである iMessage™、新聞や雑誌の定期購読を購入して管理できる新しい方法である Newsstand など、200 を超える新機能が含まれています。

価格と提供時期
iCloudは、iOS 5を搭載したiPhone、iPad、iPod touch、または有効なApple IDを持つOS X Lionを搭載したMacのユーザを対象に、10月12日より無料ダウンロードとして提供されます。iCloudには、メール、書類保管、バックアップ用に5GBの無料クラウドストレージが含まれます。購入した音楽、テレビ番組、アプリケーション、書籍、フォトストリームはストレージ容量にカウントされません。iTunes Matchは、今月下旬より米国で年間24.99ドルで提供開始となります。Windows PCでiCloudを使用するには、Windows VistaまたはWindows 7が必要です。連絡先やカレンダーへのアクセスにはOutlook 2010または2007の使用が推奨されます。iCloudストレージの追加アップグレードは、10GBで年間20ドル、20GBで年間40ドル、50GBで年間100ドルからご購入いただけます。

iOS 5 は、iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS、iPad 2、iPad、iPod touch (第 3 世代および第 4 世代) のお客様には無料のソフトウェア アップデートとして提供され、素晴らしい新機能を体験していただけます。

*iCloudは世界中でご利用いただけます。iTunes in the Cloudは国によって異なります。iTunes Matchとテレビ番組は米国のみでご利用いただけます。iTunes in the CloudとiTunes Matchは、同じApple IDで最大10台のデバイスでご利用いただけます。

**購入済みの音楽のバックアップは一部の国ではご利用いただけません。購入済みのテレビ番組のバックアップは米国のみでご利用いただけます。購入済みのアイテムがiTunes Store、App Store、またはiBookstoreから削除された場合、復元できない場合があります。

続きを読む

Apple、10月12日にiCloudを開始