オバマ政権、サムスンのITC輸入禁止拒否要請を却下

オバマ政権、サムスンのITC輸入禁止拒否要請を却下

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
オバマ政権、サムスンのITC輸入禁止拒否要請を却下

ブルームバーグの報道によると、オバマ政権はITC(国際貿易委員会)の輸入禁止命令に対するサムスンの拒否権発動要請を却下した。政権は8月にアップル製品の輸入禁止命令を拒否している。

オバマ大統領が指名したマイケル・フロマン米通商代表部代表は声明で、「消費者や競争への影響、関係機関からの助言、関係者からの情報など、政策上の考慮事項を慎重に検討した結果、輸入禁止措置の実施を許可することに決定した」と述べた。

サムスンは、特にアップル製品に対する禁止措置が拒否されたことを踏まえ、公共政策上の理由から禁止措置の撤回を求めていた。同社は今後、米国控訴裁判所に禁止措置の延期を求める必要がある。

禁止対象となったサムスン製デバイスは、マルチタッチ機能とヘッドホンジャック用センサーに関する2つのアップル特許を侵害している。一方、サムスンによるアップル製デバイスの禁止措置は、デバイスの基本機能、すなわちプラットフォーム間で共通する標準規格の一部であるデータ送信機能を対象としていた。そのため、オバマ政権は、標準必須特許は競争を阻害するために利用されるべきではないという立場を理由に、禁止措置を撤回した。

「この命令では、これらのデバイス、および承認された回避設計技術を組み込んだその他のサムスン電子メディアデバイスは対象外であると明記されています」とフロマン氏は述べた。「したがって、今回の命令の範囲に関する執行上の懸念は、命令を不承認とする政策的根拠にはならないと考えています。」

続きを読む [Tzvi経由]

オバマ政権、サムスンのITC輸入禁止拒否要請を却下