![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/4f/90/141588.webp)
iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
iPhone 5s で Touch ID 指紋センサーを設定して使用する方法について説明します。
ステップ 1 SpringBoard から設定
をタップして起動します。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/4f/90/141588.webp)
ステップ 2 [設定] メニューから[一般]
を選択します。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/c6/64/141589.webp)
ステップ 3「一般」メニューから「パスコードと指紋」
を選択します。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/92/ba/141591.webp)
ステップ 4
ロック画面のパスコードをまだ設定していない場合は、「パスコードをオンにする」をタップします。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/62/c9/141592.webp)
新しいパスコードを入力し、プロンプトが表示されたら再度入力します。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/0a/77/141594.webp)
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/16/66/141595.webp)
ステップ 5「パスコードと指紋」メニューから「指紋」を
選択します。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/4d/38/141598.webp)
ステップ 6 [指紋] メニューから[指紋の追加...]
を選択します。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/5e/fa/141601.webp)
ステップ 7
指紋を設定するように求められます。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/0b/53/141604.webp)
iPhoneのロック解除に使用する指をホームボタンに置き、デバイスが振動したら指を離します。灰色の指紋が完全に赤くなるまで、この手順を繰り返します。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/21/91/141607.webp)
次に、指紋の端をキャプチャするように求められます。指をセンサーに触れさせてから離すという同じ手順を繰り返しますが、今回は指紋の端をキャプチャすることに重点を置いてください。
十分なデータが取得されると、Touch IDが使用できるようになります。「続行」ボタンをタップしてください。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/ca/77/141609.webp)
ステップ8:
指紋メニューに戻ります。ここで別の指紋を登録したり、App StoreやiTunes Storeでアプリやメディアを購入する際に指紋を有効にすることができます。
iTunesとApp Storeの利用を有効にするには、「指紋」メニューで適切なスイッチをタップしてください。注:App Storeにログインしていない場合は、このスイッチは無効になっています。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/37/d4/141612.webp)
Apple IDのパスワードの確認を求められます。パスワードを入力して「OK」ボタンを押してください。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/f3/1c/141615.webp)
指紋を使用して iTunes および App Store での購入を確認できるようになります。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/47/e9/141618.webp)
ステップ9:
指紋認証をテストするには、スリープ/スリープ解除ボタンを使ってデバイスをロックします。もう一度ボタンを押してデバイスをスリープ解除します。ロック画面の下部に「スライドしてロック解除」というメッセージが表示されます。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/56/52/141619.webp)
スライドしてロックを解除し、パスコードを入力する代わりに、登録した指をホームボタンに置き、少しの間そのままにしておきます。iPhoneが指を検出し、登録した指紋と一致するとデバイスのロックが解除され、パスコードを入力する必要もなく、SpringBoardに直接アクセスできます。iPhoneが指紋を認証できない場合は、ロック画面の下部に再試行メッセージが表示されます。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/ca/7e/141622.webp)
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/4f/75/141624.webp)
ステップ 10
指紋を使用して App Store から購入する場合も、同様のプロセスです。
SpringboardからApp Storeを起動するには、タップしてください。購入時に指紋認証を使用するかどうかを尋ねられる場合があります。「OK」ボタンをタップしてください。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/7d/c0/141627.webp)
指紋購入を承認するためのパスコードを入力し、「OK」ボタンをタップします。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/6b/6d/141630.webp)
次回アプリを購入しようとするときには、ログイン情報を入力する代わりに指紋をスキャンするオプションが表示されます。
![iPhone 5s の Touch ID 指紋センサーの設定と使い方 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/cb/59/141636.webp)
さらに多くのチュートリアルについては、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。