GoogleはNSAからユーザーを守るため、データセンター間でGmailを暗号化している

GoogleはNSAからユーザーを守るため、データセンター間でGmailを暗号化している

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
GoogleはNSAからユーザーを守るため、データセンター間でGmailを暗号化している

Google は、ユーザーの電子メールを NSA から保護するために、データセンター間で暗号化を導入したと発表しました。

本日より、Gmailではメールの送受信時に常に暗号化されたHTTPS接続が使用されます。Gmailはサービス開始当初からHTTPSをサポートしており、2010年にはHTTPSをデフォルトとしました。今回の変更により、公共のWi-Fiをご利用の場合でも、パソコン、スマートフォン、タブレットからログインしている場合でも、Gmailサーバーと送受信されるメッセージを傍受される可能性がなくなります。

さらに、送受信されるすべてのメールメッセージ(100%)は、内部での移動中に暗号化されます。これにより、メッセージがユーザーとGmailサーバー間だけでなく、Googleのデータセンター間でも安全に転送されます。これは、昨年夏の情報漏洩を受けて私たちが最優先事項とした点です。

Googleはまた、Gmailの昨年の可用性が99.978%だったと発表しました。つまり、平均的なユーザーが年間を通して経験したダウンタイムはわずか2時間だったということです。

さらに、Google は最近 Gmail アプリにいくつかの改良を加え、バックグラウンド更新やサインインの簡素化などのアップデートを行いました。

続きを読む

GoogleはNSAからユーザーを守るため、データセンター間でGmailを暗号化している