iPhoneの速度低下をめぐりAppleを相手取った初の集団訴訟が提起される

iPhoneの速度低下をめぐりAppleを相手取った初の集団訴訟が提起される

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPhoneの速度低下をめぐりAppleを相手取った初の集団訴訟が提起される

バッテリーの劣化による予期せぬシャットダウンを防ぐため、古いiPhoneの動作を遅くしていたことをAppleが認めたことを受け、同社に対する集団訴訟が起こされた。

TMZはこの訴訟について次のように報じている。

ロサンゼルス在住のステファン・ボグダノビッチ氏が、新たな集団訴訟を起こした。同氏は、他の何百万人もの人々と同様にiPhoneを使用しているが、iPhone 8は使用していない。同氏は、古いiPhoneモデルの速度を低下させるというAppleの戦略によって、ユーザー、特に7または7sのユーザーに損害を与え、財布に打撃を与えていると主張している。

ボグダノビッチ氏は、この速度低下はAppleがユーザーに機種変更を促すための策略だと考えている。一方で、同社がiPhone 6sの設計上の欠陥を隠蔽しているとの見方もある。これらの主張が真実かどうかはさておき、Appleはユーザーにその対策を明らかにしていないため、近い将来、こうした訴訟がさらに増える可能性が高い。

「iPhone の速度低下」の詳細については、こちらをご覧ください。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

iPhoneの速度低下をめぐりAppleを相手取った初の集団訴訟が提起される