
Apple、iPadでのコース作成、ディスカッション機能などを備えたiTunes U 2.0をリリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple は iOS 向け iTunes U 2.0 をリリースしました。これにより、iPad でコースを作成したり、コースのディスカッションに参加したりできるようになります。
iTunes Uは、iPadでコースを作成し、体験するのに最適な方法です。iTunes Uアプリを使えば、iPad、iPhone、iPod touchから、一流大学やその他の学校のコースに加え、世界最大級の無料教育コンテンツのデジタルカタログにアクセスできます。大学で分子生物学を専攻している方、高校でスペイン語を学んでいる方、あるいは単にヨーロッパ史に興味がある方など、いつでもどこでも学習できる貴重なツールがiTunes Uに登場します。[/i
このバージョンの新機能:
新しいiTunes Uのご紹介
ディスカッションを始めましょう
• 新しい iTunes U では、プライベートコースに参加している学生がコースや投稿、課題について簡単に質問できます
• クラスの他の学生がディスカッションに参加して、さらに質問したり、回答したり
できます • 教師と学生は、ディスカッションの進行に応じてプッシュ通知を受信し、会話についていくことができます
iPad でコースを作成
• 教師は iPad の iTunes U アプリを使ってコースを作成、更新できるようになりました。使い始めるのは簡単、迅速、そして完全に無料です。
• すべての生徒にコース概要を提供したり、投稿を書いたり、課題を配布したり、授業資料をアップロードしたり、参加している生徒を簡単に追跡したり、その他多くのことが
できます。 • iPad の内蔵カメラを活用して写真やビデオを簡単に撮影し、コースの課題にアップロードできます。
• Pages、Numbers、Keynote、または App Store の他のアプリを使って資料を作成し、各アプリ内から「iTunes U で開く」を使用してコースに追加できます。
• 認定教育機関に所属する教師は、コースを iTunes U カタログに公開して、誰でも無料で利用できるようになります。
iTunes UはiTunesのApp Storeから無料でダウンロードできます。
続きを読む



Related Posts

未発売のiPad Miniの写真が流出?
You may also like
