
Evernote、Mac、iOS、Web向けにリマインダー機能をリリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Evernote は、最も要望の多かった 3 つの機能 (アプリ内およびメールのアラーム、簡単なメモベースの ToDo リスト、メモをメモリストの一番上にピン留めする機能) を組み合わせたリマインダーをリリースしました。
リマインダーの仕組み
メモにリマインダーを追加するには、MacとWebではメモの上部、iPhoneとiPadではメモの下部にある目覚まし時計アイコンをタップします。必要に応じて、メモを完了する日時を設定できます。
リマインダーの期限日には、アプリ内アラームと、オプションでメールが届きます。設定すると、ノートリスト上部の新しい「リマインダー」セクションにノートのタイトルが表示されます。リマインダーの順序は、ドラッグするだけで変更できます。タスクを完了したら、チェックマークをタップするか、iOSの場合はスワイプしてリストからリマインダーを削除してください。

リマインダーとノートブック
リマインダーはノートブックベースです。ノートにリマインダーを追加すると、そのノートブックの「リマインダー」セクションに表示されます。これは、複数のプロジェクトを分けて管理するのに最適な方法です。もちろん、すべてのプロジェクトを一箇所で確認したい場合は、「すべてのノート」ビューに移動してください。

共有リマインダー:
リマインダーをノートブックに関連付けると、便利な機能がいくつか利用できます。まず、リマインダーはノートブックの上部に表示されるため、そのノートブック内の最も重要なノートをハイライト表示するのに便利です。例えば、訪問者向けの簡単な目次のように使えます。さらに、ノートブックにアクセスできるユーザーは誰でも、ノートの期限が近づいた際に通知を受け取るように登録できます。これにより、チーム全体がグループプロジェクトやタスクの最新情報を把握できます。
詳細は下の動画をご覧ください。アプリはまだアップデートされていませんが、アップデートされ次第お知らせいたします。iClarifiedはTwitter、Facebook、RSSでフォローできます。