
AT&T、無制限プランの料金値上げを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
AT&Tは、スマートフォン向けデータ使い放題プランの料金値上げを発表しました。値上げは2月に実施されます。
消費者と企業のモバイルデータ使用量は過去最高を記録しており、この傾向は今後も続くと予想されます。すべてのお客様に最高のサービスを提供し続けるため、この度、若干の値上げを実施いたします。これは7年ぶりの値上げとなります。旧来のスマートフォン向け無制限データプランをご利用のお客様には、データプランの月額5ドルの値上げに関するお知らせをお送りいたします。
詳細:
● 今回の値上げは、現在の無制限データ速度には影響しません。国内で最も信頼性の高いネットワークを引き続きご利用いただけます。速度が低下するのは、請求サイクルで 22 GB のデータを超え、混雑したエリアにいる場合のみです。スマートフォンの無制限データ プランの速度低下の詳細については、こちらをご覧ください
。● プランはいつでも変更できます。Mobile Share Value のメリットと、今すぐ切り替える方法については、こちらをご覧ください。別のプランに切り替えると、将来的に無制限データ プランに戻すことはできません。
● 月額 5 ドルの値上げによりワイヤレス サービスをキャンセルする場合、請求書に値上げが最初に記載されてから 60 日以内にキャンセルすれば、値上げの影響を受ける回線の解約手数料 (ETF) を免除します。その期間を過ぎてからキャンセルした場合は、通常の ETF が適用されます。
● すべてのサービスの解約と同様に、解約する回線で AT&T NextSM 分割払いプランにスマートフォンを登録している場合は、解約時に残りの NextSM 残高を支払う必要があります。
9月にAT&Tは、無制限データプランの利用者が22GBの使用量に達するまでデータ通信量制限を行わないと発表しました。これは、従来の5GBの上限の4.4倍に相当します。この動きは、AT&Tの通信量制限に関するFCCの調査を受けてのものです。

Related Posts

アップル、イランでiPhone販売へ交渉中と報道
You may also like
