![Apple、2018年度第2四半期決算を発表:売上高611億ドル、iPhone販売台数5,220万台[チャート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/94/d3/317567-640.webp)
Apple、2018年度第2四半期決算を発表:売上高611億ドル、iPhone販売台数5,220万台[チャート]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Appleは本日、2018年3月31日を期末とする2018年度第2四半期の業績を発表した。
iPhoneの販売台数は予想を上回り、前年比3%増の5,221万7,000台となりました。iPhoneの売上高は前年比14%増加しましたが、これは価格が上昇したiPhone Xの影響が大きいと考えられます。
iPadの販売台数は2%増、売上高は6%増でした。サービス売上高は前年比31%増、「その他製品」の売上高は38%増加しました。唯一の減少はMacの販売台数で3%減少しましたが、売上高は前年比で横ばいでした。
同社は第3四半期の売上高が611億ドルで、前年同期比16%増、希薄化後1株当たり利益は2.73ドルで、30%増となりました。海外売上高は第3四半期の売上高の65%を占めました。
「iPhone、サービス、ウェアラブルの売上高が力強く伸び、過去最高の3月期決算を報告できることを大変嬉しく思います」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。「12月期の発売直後と同様に、3月期も毎週、他のどのiPhoneよりもiPhone Xをお選びいただいたお客様が多くいらっしゃいました。また、すべての地域セグメントで売上高が伸び、特にグレーターチャイナと日本で20%以上の成長を達成しました。」
「3月期の業績は極めて好調で、1株当たり利益は30%増加し、150億ドルを超える営業キャッシュフローを生み出しました」と、AppleのCFOであるルカ・マエストリは述べています。「グローバルキャッシュへのアクセスによって柔軟性が高まり、米国事業への投資をより効率的に行い、より最適な資本構成の構築に取り組むことができます。Appleの将来に対する自信に基づき、取締役会が新たに1,000億ドルの自社株買いと四半期配当の16%増額を承認したことを発表できることを大変嬉しく思います。」
当社は、第 3 四半期中に、前回承認された 2,100 億ドルの自社株買いの実行を完了する予定です。
承認された増額を反映して、取締役会は、2018 年 5 月 14 日の営業終了時点で株主名簿に登録されている株主に対し、2018 年 5 月 17 日に Apple 普通株式 1 株当たり 0.73 ドルの現金配当を支払うことを宣言しました。
当社は、引き続き、権利確定済みの制限付株式ユニットの純株式決済を継続する予定です。
2012年8月の資本還元プログラム開始から2018年3月までに、Appleは2,750億ドルを株主に還元しており、そのうち2,000億ドルは自社株買いによるものです。経営陣と取締役会は、今後も資本還元プログラムの各要素を定期的に見直し、毎年プログラムの最新情報を提供する予定です。
アップルは、2018年度第3四半期について、以下のガイダンスを提供しています。
●収益515億ドルから535億ドル
●粗利益率38%から38.5%
●営業費用77億ドルから78億ドル
●その他の収益/(費用)4億ドル
●税率約14.5%
Appleは、東部標準時午後5時より、http://www.apple.com/investor/earnings-call/ にて決算説明会をライブ配信します。最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。
![Apple、2018年度第2四半期決算を発表:売上高611億ドル、iPhone販売台数5,220万台[チャート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/94/d3/317567-640.webp)
Related Posts

PinterestがInstapaperを買収
You may also like

PinterestがInstapaperを買収
