Dropboxの「Project Infinite」は、ローカルに保存せずにクラウド上のファイルにアクセスできるようにします

Dropboxの「Project Infinite」は、ローカルに保存せずにクラウド上のファイルにアクセスできるようにします

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Dropboxの「Project Infinite」は、ローカルに保存せずにクラウド上のファイルにアクセスできるようにします

Dropbox は、ユーザーがファイルをローカルディスクに保存することなくクラウドに保存できる新機能「Project Infinite」を発表しました。

Project Infiniteは、ユーザーの皆様から解決を求められてきた大きな課題に取り組んでいます。作成・共有される情報の量は爆発的に増加しているにもかかわらず、ほとんどの人は依然としてストレージ容量の限られたデバイスで作業しています。チームはクラウドにテラバイト単位のデータを保存できますが、個人のノートパソコンに保存できるのはほんの一部に過ぎません。チームの全データに安全にアクセスするには、通常、Webブラウザを使用する必要があり、使い勝手が悪くなるのが現状です。

Project Infiniteにより、ユーザーはハードドライブの空き容量に関わらず、デスクトップからDropboxのすべてのファイルにシームレスかつ安全にアクセスできるようになります。Dropbox内のアクセス権限を持つすべてのファイルは、ローカルに保存されているかクラウドに保存されているかに関係なく、デスクトップのDropboxに表示されます。ローカルに同期されている場合はおなじみの緑色のチェックマークが表示され、それ以外のファイルには新しいクラウドアイコンが表示されます。

Project Infinite を利用することで、チームは以下のメリットを享受できます
。● コンテキストに応じた可視性。アクセスを許可されたすべてのファイルは、ローカルに保存されていないファイルも含め、Windows のファイル エクスプローラーと Mac OS X の Finder に表示されます。ネットワーク ドライブの遅延やウェブ アプリの不便さを感じることなく、フォルダをすばやくドリルダウンして必要なファイルを見つけることができます。さらに、ファイル サイズ、作成日、更新日などの重要な情報は、ダウンロードすることなくデスクトップのファイル システムから
確認できます。● リアルタイム アクセス。クラウドに保存されたファイルとフォルダは、デスクトップから直接、使い慣れたドラッグ アンド ドロップ操作で整理できます。クラウドからファイルを開く必要があるときは、他のファイルと同じようにダブルクリックするだけです。Dropbox が自動的に同期し、ファイルを開きます。
● ユニバーサルな互換性。IT チームにとって、Project Infinite はチームの働き方に合わせて機能し、Windows 7 以降または Mac OS X 10.9 以降を実行しているあらゆるコンピュータで、クロスプラットフォーム アクセスと下位互換性をサポートします。 IT チームは、管理するシステムに Project Infinite のパワーを取り入れることができ、簡単に共有や共同作業を行うことができます。

Project Infinite はすでに一部の顧客に導入されており、同社の進歩に伴い、より多くのチームに提供される予定です。

Dropbox アカウントをまだお持ちでない場合は、ここをクリックして無料で取得できます。

続きを読む

Dropboxの「Project Infinite」では、ローカルに保存せずにクラウド上のファイルにアクセスできるようになる