フィリップス、Hue Web対応LEDホーム照明システムを発表

フィリップス、Hue Web対応LEDホーム照明システムを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
フィリップス、Hue Web対応LEDホーム照明システムを発表

フィリップスは、ウェブ対応の LED ホーム照明システム「hue」を発表し、10 月 30 日から Apple Store で独占販売される。

Hueを使えば、スマートフォンやタブレットを使って照明を自在に操ることができます。スターターパックには、既存の照明器具にねじ込むだけの電球3個と、自宅のWi-Fiルーターに接続するブリッジが含まれています。Hueアプリをダウンロードして、お好みの照明体験を設定しましょう。

フィリップス、Hue Web対応LEDホーム照明システムを発表

Philips Hueは数分でセットアップできます。直感的に操作できるアプリを使えば、スマートデバイスの利便性を活かして、自宅の照明を遠隔操作してセキュリティを確保したり、カスタム設定で照明体験をパーソナライズしたり、タイマーを設定して毎日のスケジュールを管理したりできます。Philips Hueは直感的でシームレスなシステムであり、アップグレード可能で将来性も備えています。将来的にはさらに多くの機能をダウンロードしてお楽しみいただくことも可能です。

機能:
高品質で省エネなLEDライトを搭載したPhilips hueなら、白色光の色合いを調整したり、あらゆる色を作り出すことができます。さらに、Philips hueには以下の機能があります。

● 部屋ごとまたは時間帯ごとにお気に入りの照明シーンを保存して、すぐに呼び出すことができます。
● スマートフォンの写真をカラーパレットとして使用して、部屋を光で彩り、思い出をよみがえらせます。
● 温かみのあるキャンドルライトから、鮮やかなクールなホワイトライトまで、白色光を調整します
。● 虹の色で雰囲気を演出したり、インテリアを引き立てたりできます
。● 家を離れているときに、セキュリティと安心のために照明をリモートで制御および監視します。
● タイマーを設定して、毎日のルーチンを管理します
。● 光でリフレッシュして目覚めたり、大切な人を眠りに誘ったりできます。

フィリップス、Hue Web対応LEDホーム照明システムを発表

Philipsはhueアプリを開発者コミュニティに公開し、www.meethue.comにオープンソースプラットフォームを構築しました。開発者の皆様には、このアプリを自由に活用していただき、光があなたの生活を豊かにする様々な可能性を解き放つ機会をご提供いたします。meethue.comコミュニティサイトでは、光のシーンを共有したり、インスピレーションを得たりすることができます。Philips hueは、オープンなZigBee Light Link規格を採用しているため、他のZigBee認定システムとの連携が可能です。

フィリップスは、hue を音声や動画などの他のメディアと統合するなど、将来の製品機能を開発中です。また、ユーザーが自宅に近づくとhue が感知し、自動的に照明を点灯したり、外出時に自動的に消灯したりするジオロケーションサービスなどの機能にも取り組んでいます。

Philips hue は、Apple ストアおよび Apple.com でのみ 199 ドルで購入できます。

製品情報:
Philips hue 導入パックには、次のものが含まれています。
● 600 ルーメン (50 ワット相当) の hue 電球 3 個
(各 hue 電球は、温白色光から冷白色光まで、あらゆる色合いの白色とさまざまな色をカバーします。各 hue 電球は、従来の電球よりも 80% 少ない電力で動作します。)
● 照明ネットワークを簡単にセットアップできる hue ブリッジ
● hue ブリッジ用の電源
● hue ブリッジをルーターに接続するための LAN ケーブル
● アプリのダウンロード手順

Hue 導入パックには、1 個あたり 59 ドルの個別の Hue 電球を最大 50 個まで追加できます。

続きを読む

フィリップス、Hue Web対応LEDホーム照明システムを発表