
Apple、2022年のSXSW映画祭で『Cha Cha Real Smooth』を発表、オリジナルシリーズ4本を初公開
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Appleは、3月11日から19日までテキサス州オースティンで開催される2022年SXSW映画祭で、受賞歴のある映画「Cha Cha Real Smooth」を上映し、オリジナルシリーズ4本を初公開すると発表した。
SXSWでデビューを飾るApple Originalシリーズには、アカデミー賞受賞者のジャレッド・レトとアン・ハサウェイが主演する待望のリミテッドシリーズ「WeCrashed」、アーヴィン・“マジック”・ジョンソンのドキュメンタリーシリーズ「They Call Me Magic」、エリザベス・モスが主演・製作総指揮、シルカ・ルイサが制作を手掛けたドラマシリーズ「Shining Girls」、そして「McMillion$」で高い評価を得ている映画監督のジェームズ・リー・ヘルナンデスとブライアン・ラザールテによるドキュメンタリーシリーズ「The Big Conn」などがあります。ダコタ・ジョンソン主演、クーパー・レイフ監督のApple Original映画「Cha Cha Real Smooth」は、2022年サンダンス映画祭観客賞を受賞したばかりの作品です。すべての作品は、年内にApple TV+で世界初公開される前にSXSWで上映されます。
「Apple TV+が今年のSXSWに提供する幅広い優れた作品の中から、2022年の映画祭のラインナップに2本の素晴らしい新作を追加できることを大変嬉しく思います」と、SXSWの映画部門バイスプレジデント兼ディレクター、ジャネット・ピアソン氏は述べています。「サンダンス映画祭で『Cha Cha Real Smooth』に惚れ込んだだけでなく、ついにSXSW 2020グランプリ受賞の映画監督、クーパー・ライフ氏を招き、彼にとって初めての映画祭での直接上映となる新作を上映するというチャンスに飛びつきました。『The Big Conn』は、観客にきっと気に入ってもらえる、心を奪われる魅力的なリミテッドシリーズです。映画祭でプレミア上映される『WeCrashed』『Shining Girls』『They Call Me Magic』といった他の魅力的なAppleシリーズに、これらの作品が加わることを大変嬉しく思います。」

SXSW に選ばれた Apple オリジナルの映画とシリーズのラインナップは次のとおりです。
「チャチャ・リアル・スムース」
大学を卒業したばかりで、今後の人生設計も定まっていない22歳のアンドリューは、ニュージャージー州の実家で家族と過ごす。しかし、彼の履歴書に載っていない履歴書に一つだけ書いておくべきことがあるとすれば、それはパーティーの盛り上げ方だ。そのおかげで、彼は弟のクラスメイトのバー・アンド・バット・ミツワーでモチベーションを高めるダンスをするという完璧な仕事を得る。アンドリューは地元の母親ドミノとその娘ローラと親しくなり、ついに自分の望む未来を見つける ― たとえそれが自分の未来ではないかもしれないとしても。クーパー・ライフが脚本・監督・主演を務め、ダコタ・ジョンソン、ブラッド・ギャレット、レスリー・マン、そして新人のヴァネッサ・バーグハートとエヴァン・アサンテらと共演する、型破りな愛を描いた、感情のこもった誠実さに満ちた物語。
2022年のサンダンス映画祭でデビューし、観客賞を受賞した「Cha Cha Real Smooth」は、3月18日金曜日にSXSWで上映され、キャストと映画製作者との対談が行われます。
「WeCrashed」
アカデミー賞受賞者のジャレッド・レトとアン・ハサウェイが主演する「WeCrashed」は、リー・アイゼンバーグとドリュー・クレヴェロによる待望の全8話のリミテッドシリーズ。Wonderyの人気ポッドキャスト「WeCrashed: The Rise and Fall of WeWork」を原作としており、実話とその中心にあるラブストーリーにインスパイアされています。WeWorkは、たった1つのコワーキングスペースから、わずか10年足らずで470億ドル規模のグローバルブランドへと成長しました。しかし、わずか1年足らずでその価値は急落しました。一体何が起こったのでしょうか?
「WeCrashed」は、最初の3話が3月18日金曜日にApple TV+で世界初公開され、その後毎週金曜日に新しいエピソードが配信されます。
この新しいリミテッドシリーズは、3月12日(土)にパラマウント・シアターで開催されるSXSWで初公開されます。上映後には、主演兼製作総指揮のアン・ハサウェイとジャレッド・レト、そして共同制作者兼製作総指揮のリー・アイゼンバーグとドリュー・クレヴェロによるトークショーが予定されています。
「ゼイ・コール・ミー・マジック」
世界的なドキュメンタリー番組「ゼイ・コール・ミー・マジック」は、NBA殿堂入り2度の輝かしい功績と文化的アイコンであるアービン・“マジック”・ジョンソンの、魅惑的な実話を描いた物語です。前例のないアクセス方法を用いたこの4部構成のドキュメンタリーシリーズは、コート内外でのマジックの輝かしい功績と世界への影響を深く掘り下げています。マジック本人、家族、そしてオールスター選手たちへの親密なインタビューを収録したこの素晴らしいシリーズは、現代における最大の文化的アイコンの一人である彼の映画人生を描くものです。
「ゼイ・コール・ミー・マジック」全4部作は、4月22日(金)にApple TV+で世界初公開されます。
「ゼイ・コール・ミー・マジック」は、Apple TV+での世界初公開に先立ち、3月12日土曜日にザック・シアターで開催されるSXSW映画祭で初公開され、第1話の上映とマジック・ジョンソンとの特別対談が行われます。
「シャイニング・ガールズ」は
、シルカ・ルイザが脚本を手掛け、ローレン・ビュークスのベストセラー小説を原作とした、エミー賞受賞女優エリザベス・モス主演の全8話構成のメタフィジカル・ドラマシリーズです。「シャイニング・ガールズ」は、シカゴの新聞アーキビストのカービー・マズラチ(モス)がジャーナリストになる夢を諦めた物語です。残忍な襲撃事件を生き延びた彼女は、その後、常に変化する現実に翻弄されます。最近の殺人事件が自身の襲撃事件と関連していることを知ったカービーは、ベテラン記者のダン・ベラスケス(ワグナー・モウラ)と協力し、刻々と変化する現状を理解し、過去と向き合うことになります。このスリリングなスリラーには、ジェイミー・ベルも出演し、フィリッパ・スー、クリス・チョーク、エイミー・ブレネマンといった豪華キャストが脇を固めます。
『シャイニング・ガールズ』は、最初の3話が4月29日(金)にApple TV+で初公開され、その後毎週金曜に新しいエピソードが1話ずつ公開されます。
『シャイニング・ガールズ』は、3月13日日曜日にザック・シアターでSXSWのプレミア上映が行われ、その後、主演兼製作総指揮のエリザベス・モスによるパネルディスカッションが開催される。
「ザ・ビッグ・コン」
ザ・ビッグ・コンは、史上最大の社会保障詐欺事件で5億ドル以上を詐取した、伝説の弁護士エリック・C・コンの信じられない真実を描いた4部構成のドキュメンタリーシリーズです。本シリーズは、コンの詐欺と信じられないような生活ぶりをさらに掘り下げ、追加インタビューや舞台裏の詳細を交えたポッドキャストも同時配信されます。
4部構成のドキュメンタリーシリーズと付随するポッドキャストは、それぞれ5月5日にApple TV+とApple Podcastsで世界初公開される。
エミー賞ノミネートの映画監督、ジェームズ・リー・ヘルナンデスとブライアン・ラザールテが手掛けた「ザ・ビッグ・コン」は、ファンメーター(マクミリオン・ドル)が制作し、ヘルナンデス、ラザールテ、ピーター・キングがエグゼクティブ・プロデューサーを務めます。共同エグゼクティブ・プロデューサーはマット・ケイとシャノン・ペンスです。
「ザ・ビッグ・コン」はSXSWで世界初公開され、3月16日水曜日にパラマウントシアターでシリーズの最初の2つのエピソードが上映され、その後、脚本家兼監督のジェームズ・リー・ヘルナンデスとブライアン・ラザールテによる質疑応答が行われます。
Related Posts

偽の 3G iPhone 写真がどこにでもある?
You may also like

偽の 3G iPhone 写真がどこにでもある?
