Razer、Macユーザーサポートへのコミットメントを再確認

Razer、Macユーザーサポートへのコミットメントを再確認

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Razer、Macユーザーサポートへのコミットメントを再確認

Razer は、ゲーム開発者会議において、Razer StarCraft II 周辺機器スイートを含む今後発売されるすべての Razer 製品に対するドライバー サポートを発行することで、Mac ユーザーへのサポートを強化する取り組みを発表しました。

「RazerはMacとPCの両方のゲーマーをサポートすることに尽力していることを大変誇りに思います」と、Razer USA社長のRobert “Razerguy” Krakoff氏は述べています。「既存のRazer製品におけるMac向けドライバサポートの拡充に常に取り組んでおり、すべての新製品にMacとPC専用のドライバを搭載してリリースする予定です。PCユーザーと同等レベルのサポートを提供することで、ゲーミング業界を拡大し、Macユーザーにとってもより包括的なゲーミング体験を提供できる、非常に刺激的な機会です。」

2008年4月、Razer DeathAdder for Macが発表されました。Mac OS Xユーザーに、PCゲーミングコミュニティで好評を博している伝説的なエルゴノミクスフォームファクターと高精度な操作性を提供することを目的に開発されました。Apple製品特有のシャープでクリーンなラインを引き立てるルナホワイトのアクセントが特徴的なRazer DeathAdder for Macは、1000Hz Ultrapollingテクノロジーと、個別にプログラム可能な5つのRazer Hyperesponseボタンを搭載しています。

現在、Razer は Mac ゲーミング コミュニティ向けにいくつかのオプションを提供しており、世界で最も売れている MMO ゲーミング マウスである Razer Naga や、右利きのゲーミング コミュニティでカルト的な人気を誇る Razer DeathAdder に完全な Mac サポートを提供しています。

RazerはMacユーザーへのサポートに全力を尽くしており、既存製品にMac対応機能を追加するためのドライバをリリースすると発表しました。Razer Orochi、R​​azer Mamba、Razer Imperatorでは既に基本的なMacサポートが提供されており、今年後半にはさらなるアップデートが予定されています。

続きを読む

Razer、Macユーザーサポートへのコミットメントを再確認