Apple、iPhone 8のディスプレイ下にTouch IDを埋め込む計画を断念?

Apple、iPhone 8のディスプレイ下にTouch IDを埋め込む計画を断念?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iPhone 8のディスプレイ下にTouch IDを埋め込む計画を断念?

KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏によると、AppleはiPhone 8のディスプレイの下にTouch IDを埋め込む計画を断念したという。

AppleInsiderが閲覧した投資家向けメモによると、クオ氏はAppleが次世代フラッグシップiPhoneに指紋認証ソリューションを搭載する計画を「中止」したと述べている。同アナリストは7月の予測をさらに強化しているようだ。

OLEDモデルは指紋認証に対応しないと予測しています。その理由は、(1) フルスクリーン設計が既存の静電容量式指紋認証と互換性がない、(2) ディスプレイ内蔵指紋認証ソリューションのスキャンスルー機能には、(i) より複雑なパネルピクセル設計の必要性、(ii) LCDパネルよりも薄いにもかかわらずOLEDパネルのスキャンスルー性能が期待外れであること、(iii) オーバーレイヤーパネルモジュールによるスキャンスルー性能の低下など、依然として技術的な課題があるためです。新型OLED iPhoneはディスプレイ内蔵指紋認証に対応しないため、生産開始が再び遅れることはないと考えています(以前は10月下旬以降に延期されると予測していました)。

最近リークされたHomePodのファームウェアではFace ID(Pearl ID)が確認されていますが、次世代iPhoneのTouch IDについては開発者はまだ確認できていません。クオ氏は、Appleの決定によりサムスンに余裕が生まれ、Galaxy S9に搭載されているTouch IDを省略し、2018年のiPhoneよりも先に発売されるGalaxy Note 9に搭載できるようになると述べています。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

続きを読む

Apple、iPhone 8のディスプレイ下にTouch IDを埋め込む計画を断念?