
ロジクール、新型iPad Pro用キーボードケース「CREATE」を発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ロジクールは、新型iPad Pro向けの初のサードパーティ製キーボード「Logitech CREATE」を発表しました。このキーボードはAppleとの緊密な協力のもと開発され、新しいSmart Connectorを採用しているため、キーボードの電源投入、セットアップ、充電が不要です。
ロジクールは本日、Appleとのコラボレーションにより開発された初のアクセサリを発表しました。新型iPad Proの美しさと機能を完璧に引き立てる、Logi CREATEバックライトキーボードケース(Smart Connector搭載)とLogi CREATE保護ケース(Any angle stand搭載)です。Logi CREATEキーボードケースは、Appleの新しいSmart Connectorを採用した市場初のサードパーティ製キーボードであり、キーボードの電源投入、接続、充電の手間が不要です。
「iPad ProとiOS 9の組み合わせは、タブレットでの創作、仕事、遊びに新たな可能性をもたらします」と、ロジクールのモビリティ担当バイスプレジデント、ミシェル・ヘルマン氏は述べています。「このことを念頭に、Appleと緊密に協力してLogi CREATEを設計し、さらなる可能性を解き放ちました。その結果、機能的でありながら美しいケースと、これまでで最高のiPadキーボードが誕生しました。Apple Smart Connectorとの互換性からキーボードの色や仕上げまで、あらゆるディテールにこだわり、iPad Proに完璧にマッチするよう仕上げました。」

Logi CREATEバックライトキーボードケース(Smart Connector搭載)
Logi CREATEバックライトキーボードケースは、Appleの新しいSmart Connector専用に設計されており、iPad Proとキーボード間のシームレスな通信を実現します。Smart Connectorを活用することで、Logi CREATEキーボードはiPad Proをタイピングポジションに置くと自動的に電源が入り、安全に接続されます。Bluetoothペアリングは不要です。さらに、キーボードはiPad Proから電源供給されるため、キーボードの充電を気にする必要もありません。
Logi CREATE バックライトキーボードケースは、生産性向上のために設計されています。19mmのフルサイズキー、調節可能なバックライト、そして直感的なレイアウトを備えたキーボードは、iPad Proの広々としたワークスペースとiOS 9の新機能を最大限に活用できます。iOSショートカットキーを使えば、お気に入りのアプリを指先で操作できます。キーボードから手を離すことなく、検索やメディアコントロールを起動できます。ケースは2つの視野角に対応しているため、アップデートの投稿、ビデオの視聴、Apple Pencilを使ったメモ取りなど、iPad Proの大きく美しい画面を最大限に活用できます。Logi CREATE バックライトキーボードケースの希望小売価格は149.99ドルです。



Logi CREATE保護ケース(Any-angleスタンド付き)
Logi CREATE保護ケース(Any-angleスタンド付き)は、どんな冒険にも対応します。ケースのフレキシブルなスタンドには、iPad Proを60度の範囲内で最適な視野角にしっかりと固定する隠しヒンジが付いています。iPad Proをスタンドに立てて快適にビデオを視聴したり、ほぼ水平に置いてApple Pencilでスケッチしたりと、ほぼあらゆるアクティビティや作業環境に適した角度に調整できます。Logi CREATEは、余分な厚みや重量を加えることなく、iPad Proの前面と背面を保護します。Logi CREATE保護ケース(Any-angleスタンド付き)は、希望小売価格79.99ドルで販売されています。

価格と販売状況
Logi CREATE バックライトキーボードケースとLogi CREATE 保護ケース(Any-angle Stand付き)は、ブラック、レッド、ブルーなど、豊富なカラーバリエーションをご用意しています。どちらも、iPad Proの発売と同時に、2015年11月より米国、欧州、アジアの一部の国でオンラインストアおよびApple Storeにて販売開始予定です。Logi CREATE バックライトキーボードケースは149.99ドル、Logi CREATE 保護ケース(Any-angle Stand付き)は79.99ドルです。
続きを読む

Related Posts
