RIM、カナダ国内市場向けスマートフォン出荷でアップルに後れ

RIM、カナダ国内市場向けスマートフォン出荷でアップルに後れ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
RIM、カナダ国内市場向けスマートフォン出荷でアップルに後れ

ブルームバーグの報道によると、RIMはカナダ本国市場へのスマートフォン出荷でアップルに遅れをとっている。

IDCとブルームバーグがまとめたデータによると、オンタリオ州ウォータールーに本社を置くRIMは、昨年カナダで208万台のBlackBerryを出荷した。一方、Appleは285万台だった。2010年にはBlackBerryがiPhoneを50万台上回り、iPhone発売翌年の2008年には、RIMの販売台数はAppleの5倍近くに上回った。

トロントのBMOハリス・プライベート・バンキングのファンドマネージャー、ポール・テイラー氏は、「RIMにとって、自国市場でトップの座をiPhoneに奪われることは戦略的に重要です。自国市場への偏りはあるものの、消費者がiPhoneの優れた機能にどう反応しているかを把握できるのです」と述べている。

カナダでの売上はRIMの売上高の約7%を占めています。第3四半期は前年同期比23%減少し、米国での売上は45%減少したため、世界全体では5.9%の減少となりました。

続きを読む

RIM、カナダ国内市場向けスマートフォン出荷でアップルに後れ