キャビアが防弾仕様のiPhone 13 Proを開発

キャビアが防弾仕様のiPhone 13 Proを開発

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
キャビアが防弾仕様のiPhone 13 Proを開発

Caviarは、セキュリティ施設での使用を想定し、カメラモジュールを搭載しないモデルを含む、複数の防弾仕様のiPhone 13 Proモデルの開発を発表しました。この装甲ケースは、装甲車両や戦闘ヘリコプター用の防弾チョッキや装甲を製造するNPO法人TCITによって製造されています。

Stealth 2.0コレクションには、2種類のスマートフォンがあります。1つは、カメラモジュールを搭載していない、シンプルなブラックカラーのスマートフォンです。カメラの使用が禁止されている高セキュリティエリアで作業する方や、サードパーティ製ソフトウェアによる監視を恐れ、機密情報を保護したい方に最適です。もう1つは、ミリタリースタイルのスマートフォンで、カメラモジュールを搭載しています。このデザインは、防弾機能のみを重視する方のために設計されています。

Stealth 2.0モデルは、本物のクラス2防弾チョッキ(BR-2)で保護されています。このクラスは、拳銃弾から身を守ることができることを意味します。Caviarのデザイナーは、このスマートフォンの開発にあたり、個人防護に特化した防弾チョッキの製造会社であるロシアのNPO TCIT社製の防弾チョッキを使用しました。TCIT社は、ヘリコプターや装甲兵員輸送車用の防弾チョッキも製造しています。


キャビアが防弾仕様のiPhone 13 Proを開発

Caviarによると、テストは専用の射撃場で実施された。スマートフォンは2発の直撃にも耐えた。最初の発砲は、マカロフ拳銃のスポーツバージョンであるバイカル442によるものだった。マカロフ拳銃は東ヨーロッパで最も人気があり、世界でも最も人気のある拳銃の一つである。2発目の発砲は、オーストリアで最も人気のあるグロック17によるものだった。

「インターネットとデジタル技術の時代において、個人の秘密とプライバシーを維持するのは非常に困難です」とキャビアは言います。「私たちの夢は、ジェームズ・ボンドにぴったりの完璧なスマートフォンを作ることです。あなたの境界線は常に守られ、プライバシーは損なわれません。」

Stealth 2.0 ブラック モデルの価格は 6,370 ドルから、Titanium および Titanium (US パターン) の価格は 6,220 ドルから始まります。

続きを読む

キャビアが防弾仕様のiPhone 13 Proを開発キャビアが防弾仕様のiPhone 13 Proを開発キャビアが防弾仕様のiPhone 13 Proを開発