Appleは来年ディスプレイ搭載Touch IDを導入しない[レポート]

Appleは来年ディスプレイ搭載Touch IDを導入しない[レポート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Appleは来年ディスプレイ搭載Touch IDを導入しない[レポート]

アナリストのミンチー・クオ氏によると、Appleは来年iPhoneにTouch IDを再導入する予定はない。

最近の噂では、Appleが画面を通して指紋検出を可能にするディスプレイ技術に取り組んでいると示唆されているが、Kuo氏はAppleがFace IDのみを使い続ける可能性が高いと考えている。

Apple社はこの技術を実装しないが、Androidメーカーは自社のデバイスをiPhoneと区別する方法としてこの技術を採用することに熱心であると言われている。

現在、主要なAndroidブランドはすべて、FODをiPhoneとの差別化を図る重要な機能として位置付けています(2019年下半期のiPhoneモデルはFODに対応しないと予想されます)。その理由は、(1) iPhoneのユーザーフィードバックが予想よりも低かったこと、(2) 最初のFODスマートフォンであるVivoのX21 FOD版のユーザーフィードバックが予想以上に高かったこと、(3) FODはハイエンドスマートフォンに不可欠なフルスクリーンデザインに最適な指紋認証ソリューションであることです。

AndroidメーカーがFace IDを模倣するにはまだ1~2年かかると考えられていますが、ディスプレイ搭載型指紋認証は今後1年以内に多くのデバイスに搭載される可能性があります。サムスンは、次期Galaxy S10でこの技術を初公開すると予想されています。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

[MacRumors経由]

Appleは来年ディスプレイ搭載Touch IDを導入しない[レポート]