Apple、歩留まりの低さからiPhone 5Sの初期出荷台数を削減せざるを得ない?

Apple、歩留まりの低さからiPhone 5Sの初期出荷台数を削減せざるを得ない?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、歩留まりの低さからiPhone 5Sの初期出荷台数を削減せざるを得ない?

DigiTimesの報道によると、Appleは指紋認識チップとLCDドライバICの歩留まり低下により、第1四半期のiPhone 5Sの出荷台数を減らさざるを得なくなったという。

iPhone 5S用の指紋認証チップとLCDドライバチップの量産は6月末か7月初めに開始される予定だったが、歩留まりに関連する問題により、この2つのチップの商用生産は7月末まで遅れ、iPhone 5Sの初期供給に影響が出るだろうと関係者は説明した。

指紋認証チップは、Appleが昨年7月に買収したAuthenTec社によって設計されたと報じられている。サイトの情報筋によると、当初の設計に問題があったため、歩留まりが低下したという。チップの製造はTSMC社に委託され、パッケージングは​​Xintec社が担当している。

歩留まりの低さにより、iPhone 5Sの約300万台の供給が第4四半期まで遅れる可能性があると言われています。Appleは、2013年第4四半期にiPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5Sを合計3,000万台出荷する計画だと報じられています。

続きを読む

Apple、歩留まりの低さからiPhone 5Sの初期出荷台数を削減せざるを得ない?