
Apple、Walletで非接触型学生証をサポートと発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple、Walletで非接触型学生証をサポートと発表



Appleは、本日より3つの大学の学生が非接触型IDカードをWalletに追加できるようになると発表した。
デューク大学、アラバマ大学、オクラホマ大学では、学生が自分のIDカードをApple Walletに追加して、洗濯代、コーヒー代、昼食代の支払いを素早く簡単に行えるようになったほか、寮、ジム、学校の図書館にも入ることができるようになった。

「iPhoneとApple Watchは、私たちをモビリティの新時代へと導き、日々の体験を変革する力となりました」と、Appleのインターネットサービス担当バイスプレジデント、ジェニファー・ベイリーは述べています。「Apple Payのリリース当初から、私たちは物理的な財布に代わる存在となることを目標としていました。交通系カード、ポイントカード、非接触型チケット機能を追加することで、Walletの機能を決済の枠にとらわれない拡張性へと高めました。そして今、大学キャンパスと連携し、非接触型学生証カードの提供を通して、お客様にさらに簡単、便利、そして安全な体験を提供できることを大変嬉しく思っています。」
この機能のサポートはデューク大学、アラバマ大学、オクラホマ大学でのみ開始されるが、アップル社によれば、この機能は今年度末までにジョンズ・ホプキンス大学、サンタクララ大学、テンプル大学でもデビューする予定だという。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。



Related Posts

iOS 9はセルラー通信の継続性をサポート
rhahw

アップル、中国でクアルコムを10億元で提訴
rhahw

BMWとMiniのインジケーターライトガイド
rhahw

無料のデジタルフォトアルバムソリューション
rhahw