
TerrorBull Gamesが『War on Terror』をリリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
TerrorBull Games による悪名高いボードゲーム「War on Terror」が iPhone ゲームとなり、11 月 25 日に App Store で爆発的に普及する予定です。
ウォー・オン・テラーというボードゲームは、発売前から、ユーモアと風刺を巧みに用いてテロリズムというテーマを扱っていることで物議を醸し、開発者への殺害予告まで飛び交いました。世界の主要な玩具見本市で即刻禁止となり、環境保護活動キャンプで警察がゲームに付属するバラクラバを安全上の脅威として押収した際に、史上初の攻撃兵器と烙印を押されたことで、悪名を轟かせました。そして今、「世界で最も危険なボードゲーム」と称されるこのゲームのデジタル版が、2011年11月25日よりiTunes App Storeで2.99ドル/4.99ドルで発売されます。当初はiPhoneとiPod touch向けにリリースされましたが、TerrorBull GamesはiPad向けに最適化されたゲームの開発を予定しており、その後まもなくAndroid版もリリースする予定です。
このアプリ「War on Terror」は、世界解放(つまり支配)を目的とした戦略ゲームです。プレイヤーは自らの帝国を築き、様々な手段を用いて世界地図を49カ国に分割し、現実の「対テロ戦争」における外交政策の形成に役立った、やや単純化された世界観に基づいて帝国を拡大していきます。その過程で、石油は解放の原動力となるため、最も豊富な石油埋蔵量を確保しなければなりません。また、他のプレイヤーと同盟を結んだり破棄したり、匿名でテロ支援を行い、他のならず者帝国による脅威を根絶または弱体化させることもできます。ただし、ミサイル防衛システムの構築のために資金を貯めておくことを忘れないでください。さもないと、解放されるのはあなた自身かもしれません。
さらに、このゲームには、動的な石油分配(ゲームごとに異なる)、高度で反応性の高い人工知能、4、5、6 人のプレイヤーによるシミュレーション ゲーム オプション、受賞歴のあるイラストレーター Tom Morgan-Jones によるオリジナル アートワーク、Robert Taliesin Owen によるオリジナル サウンドと音楽、Jarvis Cocker による追加音楽、School of the Americas にヒントを得た「Torture School」が搭載されています。この「Torture School」は、App Store でこれまでに見た中で最も衝撃的なクレジット画面としても機能します。
価格と発売時期:
War on Terror は、2011 年 11 月 25 日より iTunes App Store で 4.99 ドルで発売されます。
続きを読む

Related Posts

新しいiPadディスプレイは製造上の課題だった
