RedSn0w アップデートにより iPhone 3GS のベースバンドダウングレードが改善、DFU IPSW 機能も追加

RedSn0w アップデートにより iPhone 3GS のベースバンドダウングレードが改善、DFU IPSW 機能も追加

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
RedSn0w アップデートにより iPhone 3GS のベースバンドダウングレードが改善、DFU IPSW 機能も追加

iPhone Dev-Team は、改良された iPhone 3GS ベースバンド ダウングレード方法とニッチな「DFU IPSW」機能を追加して RedSn0w を更新しました。

このバージョンでは、iPhone 3Gと3GSに搭載されている3種類のNORチップをカバーしています(以前のバージョンでは、最も一般的なNORチップのみをカバーしていました)。また、プロセスを簡素化し、ログ機能を追加することで、まだ解決されていないiPhoneの診断を支援します。

修正された手順は次のとおりです。
● iPhoneを通常モードで接続し、redsn0wがモデルとBBバージョンを識別した後、「Jailbreak」をクリックします(IPSWを事前に選択する必要はなくなりました)。
●「iPadベースバンドからダウングレード」オプションを選択します(Cydiaの選択解除を気にする必要はなくなりました)。
● 携帯電話を「スライドして電源を切る」という制御されたシャットダウンを行い、通常のDFU RAMディスク手順に進みます。

ダウングレードが失敗した場合、iPhone 開発チームは、以下のリンクに redsn0w ログを投稿することを推奨します。

「Extras->Even more->Backup」ボタンを使用して /var/mobile/Media/redsn0w_logs のコピーを取得し、zip からログ テキスト ファイルを抽出してコメントに貼り付けます (現在、そのログ ファイルはベースバンド ダウングレードの実行中にのみ生成されます)。

警告:
2011 年初頭以降に製造された 3GS ユニットには、06.15.00 と互換性のない NOR チップが搭載されているため、これをインストールしようとするとデバイスが壊れてしまいます。

新機能 DFU IPSW 機能
この機能は、ホームボタンまたは電源ボタンが壊れたユーザー向けです。デバイスが通常のストック IPSW に復元できるほど健全であれば、DFU モードに入ることができます。

redsn0w で、「Extras->Even More>DFU IPSW」に進み、現在デバイスに署名されており、通常はハックなしで復元できる IPSW を選択します。redsn0w は、他の IPSW と同じように復元できる IPSW の「ENTER_DFU_」バージョンを作成します。ただし、復元の終わり頃に DFU モードにダンプされます (警告、画面は完全に黒のままになります... iTunes と redsn0w がそれを検出することによってのみ、独自の IPSW であることがわかります)。

RedSn0wの新しいバージョン0.9.14b2は、こちらからダウンロードできます。ベースバンドダウングレードの手順については、こちらをご覧ください:WindowsMac

RedSn0w アップデートにより iPhone 3GS のベースバンドダウングレードが改善、DFU IPSW 機能も追加