Apple、Swift 4.2のリリースプロセスを詳細に発表

Apple、Swift 4.2のリリースプロセスを詳細に発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、Swift 4.2のリリースプロセスを詳細に発表

AppleはSwift 4.2のリリースプロセスを詳述した記事を公開しました。このアップデートは、Swift 5におけるABIの安定性実現に向けた重要な一歩となるでしょう。

Swift 4.2では、Swift ABIの安定化に向けた取り組みの一環として、内部的に多数のABI変更が行われます。ABIの変更(その多くはパフォーマンス関連)を段階的に展開することで、最終的なABIに反映される前に、ユーザーからのフィードバックを十分に得て変更を評価する時間を確保することができます。

Swift 4.2には多数のバグ修正に加え、コンパイル時のパフォーマンスに重点的な改善が図られています。Swift 4.2は以前のSwiftリリースとのバイナリ互換性はありませんが、Swift 4.0コンパイラ(Swift 3互換モードを使用したものも含む)でビルドされたソースコードの大部分は、Swift 4.2コンパイラでコンパイルできるはずです。

詳細は下記リンクをご覧ください。

続きを読む

Apple、Swift 4.2のリリースプロセスを詳細に発表