
サムスン、デジタル一眼レフのストック写真を使ってポートレートモードのカメラ結果を偽装
- Lamiyi
- 0
- rhahw
サムスン、デジタル一眼レフのストック写真を使ってポートレートモードのカメラ結果を偽装

サムスンが、Galaxy A8 Starのポートレートモード機能の結果を偽装するために、市販のデジタル一眼レフカメラで撮影した写真を使用していたことが発覚しました。残念ながら、同社がこのように顧客を欺くのは今回が初めてではありません。
DIYPhotography.netの投稿で、写真家のドゥンジャ・ジュジック氏は、自身の写真がEyeEm.comに掲載され、同サイトとGetty.comの提携関係を通じて販売された可能性が高いことを明らかにしました。彼女の髪、肌、目は加工されただけでなく、元の背景から切り取られ、別の公園の写真にPhotoshopで合成されたようです。
この画像を作った人は誰であれ、元の背景から私を切り取って、公園の適当な写真に貼り付けたんです。というか、元の写真は確かf/2.0で撮影されていたはずで、加工前に背景が鮮明な写真と、万能の「ポートレートモード」で背景をぼかした写真の「ビフォー」と「アフター」が必要だったんです。そこでサムスンのPhotoshopマスターは、別の背景を使うことでこの問題を解決したんです。
指摘を受けて、サムスンは写真の下に「*デモ用にシミュレーションされた画像」という免責事項を追加しました。
詳細は下記リンクをご覧ください。
続きを読む


[オリジナル]
Related Posts

ノキア初のタッチスクリーン携帯電話
rhahw

ProteMacがNetMine 1.1を発表
rhahw
You may also like

ProteMacがNetMine 1.1を発表
Apple

ノキア初のタッチスクリーン携帯電話
Apple