MacBook Airの分解でSSDのアップグレードが可能に
Mac

MacBook Airの分解でSSDのアップグレードが可能に

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
MacBook Airの分解でSSDのアップグレードが可能に

iFixIt は新しい MacBook Air の分解を実施し、Apple がロジックにはんだ付けされていない SSD を依然として使用していることを明らかにしました。

2010年中期のMacBook Airと同様に、SSDはロジックボードにはんだ付けされていません。ありがたいことに、SSDをアップグレードしてストレージ容量を増やすことは可能ですが、RAMを増設したい場合はまだ運が悪いです。

RAM はユーザーが修理できないので、最初からより高級なモデルを購入する価値があるかもしれません (基本 11 インチを除くすべてのモデルには 4GB が搭載されています)。

MacBook Air 13インチ Mid 2011 修理のしやすさ: 10 点中 4 点 (10 点が最も修理しやすい)。
● 底カバーを外すことができれば、すべての部品は簡単に交換できます。
● 適切なドライバーがないと、底カバーを開けるのは非常に困難です。Apple がユーザーにマシンを開けさせたくないのは明らかです。
● RAM や SSD を含むすべてのコンポーネントは独自のものであり、本格的な改造を行わない限り、市販の部品は使用できません。

下記のリンクから分解の全容を確認できます...

続きを読む

MacBook Airの分解でSSDのアップグレードが可能に
MacBook Airの分解でSSDのアップグレードが可能に