
AOLユーザー名でサインインしているiTunesユーザーは3月31日までにApple IDに変更する必要がある
- Lamiyi
- 0
- rhahw
AOLユーザー名でサインインしているiTunesユーザーは3月31日までにApple IDに変更する必要がある
Apple は、AOL ユーザー名を使用して iTunes Store、App Store、または iBooks Store にサインインする顧客は、2015 年 3 月 31 日までに Apple ID に変更する必要があると発表しました。
2015年3月31日以降、AOLはiTunes Store、App Store、iBooks StoreへのサインインにAOLユーザー名(AOLスクリーンネームとも呼ばれます)を使用できなくなります。ストアへのアクセスや以前購入したコンテンツへのアクセスを維持するには、AOLユーザー名をApple IDに変更する必要があります。
アカウントを変換する
AOLユーザー名をApple IDに変換するには、MacまたはPCでAOLユーザー名を使用してiTunesにサインインします。その後、画面の指示に従ってください。
新しいApple IDでは、iTunes Store、App Store、iBooks Storeへのアクセスに加え、AOLユーザー名で購入したすべてのコンテンツも引き続きご利用いただけます。また、iCloudやその他のAppleサービスでもApple IDをご利用いただけます。
Apple は、3 月 31 日までに切り替えられない AOL ユーザー名アカウントについてはサポートを提供できないと述べています。
詳細については、下記のリンク先の Apple サポート ドキュメントをご覧ください。
続きを読む [MacLife経由] [Ari経由]
