Apple iPhone 7は5色展開、IPX7防水、デュアル12MPカメラなどを搭載
Mac

Apple iPhone 7は5色展開、IPX7防水、デュアル12MPカメラなどを搭載

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple iPhone 7は5色展開、IPX7防水、デュアル12MPカメラなどを搭載

KGI Securitires のアナリスト、ミンチー・クオ氏の新しいレポートでは、Apple が iPhone 7 で発表する多くの変更点やアップグレードが明らかにされている。

Kuo 氏が今後予定している計画は以下のとおりです。

● プロセッサ:TSMC製のA10チップ。最大2.4~2.45GHzのクロック速度を実現。発熱と消費電力への懸念から、クロック速度は若干低下する可能性があります。


Apple iPhone 7は5色展開、IPX7防水、デュアル12MPカメラなどを搭載

● ストレージ: iPhone 7 と iPhone 7 Plus の両方で、容量は 32 GB、128 GB、256 GB です。

● RAM: iPhone 7 の RAM は 2GB のままですが、iPhone 7 Plus では 3GB になります。

● カラー: Apple は iPhone 7 を、シルバー、ゴールド、ローズ ゴールド、ダーク ブラック (スペース ブラック)、光沢のある「ピアノ ブラック」の 5 色で提供すると言われています。


Apple iPhone 7は5色展開、IPX7防水、デュアル12MPカメラなどを搭載

● 耐水性: IPX7 の耐水性により、デバイスは水しぶき、シャワー、最大 1 メートルの深さまで水に浸かっても耐えられます。

● ヘッドホンジャック:ヘッドホンジャックは搭載されません。AppleはLightning EarPodsとLightning - 3.5mmジャックアダプタの両方を同梱すると報じられています。

● スピーカー:イヤピースレシーバーは、新しいオーディオアンプの追加によりスピーカーとして機能する予定です。この配置は、Appleがヘッドフォンジャックの場所に2つ目のスピーカーを配置するという以前の予想とは異なり、より優れたステレオサウンドを実現します。

● ホームボタン:iPhone 7には、耐水性能を高めるために、感圧式のクリックレスホームボタンが搭載されると言われています。ボタン押下時のクリック感を再現する触覚フィードバックも搭載されます。

● ディスプレイ: 改良された 4.7 インチと 5.5 インチのディスプレイでは、9.7 インチ iPad Pro 用に開発された広色域技術が採用されます。

● カメラ:iPhone 7 Plusは12メガピクセルのデュアルレンズカメラを搭載しています。1つはピクセルサイズが大きく、6Pレンズと光学式手ぶれ補正機能を備えた広角カメラ、もう1つはピクセルサイズが小さく、5Pレンズを備えた望遠カメラです。

Apple iPhone 7は5色展開、IPX7防水、デュアル12MPカメラなどを搭載

● フラッシュ: リアカメラのフラッシュは、4 つの LED (クール 2 つとウォーム 2 つ) と新しい周囲光センサーにアップグレードされ、画質が向上します。

● 近接センサー: Apple は、応答速度の向上、認識距離の拡大、ジェスチャー認識の可能性を高めるために、近接センサーを LED からレーザーにアップグレードする可能性があります。

● FeliCa: Appleは、ソニーが開発したモバイルタップ決済規格であるFeliCaのサポートを日本のiPhoneに導入する予定です。

注目すべきは、クオ氏がiPhone 7の出荷台数が昨年の8,200万台に対し、今年は6,000万台から6,500万台と、iPhone 6sよりも少なくなると予想していることです。Appleの防水性能要件により、組み立て歩留まりが低下し、量産開始が8月後半まで延期されたようです。

Appleは9月7日にiPhone 7を発表する予定です。最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

Apple iPhone 7は5色展開、IPX7防水、デュアル12MPカメラなどを搭載

[MacRumors経由]