インテル、第2世代「Sandy Bridge」CPUを発表
Mac

インテル、第2世代「Sandy Bridge」CPUを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
インテル、第2世代「Sandy Bridge」CPUを発表

Intel は、「Sandy Bridge」というコードネームの第 2 世代 Intel Core プロセッサー ファミリーの CPU を発表しました。

第2世代Intel Coreプロセッサー・ファミリーは、ビジュアルおよび3Dグラフィックス技術と、最高性能のマイクロプロセッサーを1つのチップに統合した、業界初の「目に見えてスマート」なマイクロアーキテクチャです。32nmプロセスで製造された各ダイに、新たに設計されたIntel HDグラフィックスを搭載することで、HDメディア処理とメインストリームゲームの両方において、前世代のグラフィックスと比べて大幅なグラフィックス性能の向上を実現します。これらのチップは、パフォーマンスを向上させながらも、優れたバッテリー駆動時間を実現し、より薄型・軽量で革新的なノートパソコンやオールインワンPCの設計を可能にします。

主な特長:
● Core i3、i5、i7 プロセッサーには、強化されたインテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 が搭載されています。この機能は、プロセッサー・コアとプロセッサー・グラフィックスのリソースを自動的に再割り当てしてパフォーマンスを高速化し、ユーザーが必要なときに必要な場所
で即座にパフォーマンスの向上を実現できるようにします。 ● 新しいチップ機能には、インテル アドバンスト・ベクトル・エクステンション (AVX)、インテル InTru 3-D、インテル クリアー・ビデオ・テクノロジー HD が含まれます。インテル InTru 3-D は、HDMI 1.4 経由で 3D 対応 HDTV またはモニターに臨場感あふれる立体 3D を実現し、映画の興奮が画面から飛び出してくるかのようです。インテル AVX は、オーディオ処理や複数の写真のつなぎ合わせといったプロフェッショナル向けビデオ画像編集など、
要求の厳しいビジュアル・アプリケーションのパフォーマンスを向上させます。インテル クリアー・ビデオは、ビデオ再生時の画質と色の忠実度を向上させ、素晴らしいスクリーン体験を提供します。 ●
● Intel WiDi 2.0 の改善点には、1080p HD のサポートのほか、インターネットからのストリーミングや Blu-ray または DVD プレーヤーからローカルで再生される保護されたコンテンツのサポートが含まれます。

提供開始時期:
インテルは、新しいインテル Core i7、i5、i3 プロセッサー、インテル 6 シリーズ チップセット、インテル Centrino Wi-Fi および WiMAX アダプターなど、20 種類以上のプロセッサー、ワイヤレス アダプター、チップセットを発表しました。これらの製品をベースに、世界中の主要コンピューターメーカーから 500 種類以上のノート PC およびデスクトップ PC プラットフォームが提供される予定です。

クアッド コア (1 つのチップ内に 4 つのプロセッサ) ベースのシステムは 1 月 9 日に発売され、追加のデュアル コア バージョンは 2 月に発売される予定です。

インテル、第2世代「Sandy Bridge」CPUを発表 インテル、第2世代「Sandy Bridge」CPUを発表インテル、第2世代「Sandy Bridge」CPUを発表 インテル、第2世代「Sandy Bridge」CPUを発表