
アップル、次世代デバイス発売を前にiPhoneの注文を大幅に削減
- Lamiyi
- 0
- rhahw
アップル、次世代デバイス発売を前にiPhoneの注文を大幅に削減
スターン・アギーのアナリスト、ショウ・ウー氏は、アップルは第6世代の発売を前に現行iPhoneの注文を大幅に減らしたと報じている。
AppleInsiderによると、ウー氏がサプライヤーへの確認で、Appleが3月期の出荷台数3,510万台からiPhoneの受注台数を20~25%削減したことが判明したという。もしこの数字が今期の6月期も維持されれば、iPhoneの出荷台数は2,600万台から2,800万台となる。これは、ウォール街のコンセンサス予想である3,000万台から3,100万台を下回ることになる。
「我々の理解では、今回の値下げの理由は需要によるものではなく、9月から10月にかけて予定されている第6世代iPhoneの刷新によるものだ」とウー氏は記した。「AAPLは、刷新前の2四半期の生産停止の可能性を考慮し、また在庫管理のためにも、サプライヤーに対して保守的な姿勢をとっているようだ。」
ウー氏は投資家に対し、流通在庫にあるiPhoneは約860万台あり、直近の四半期で260万台が追加されたと指摘した。これにより、Appleは4~6週間で需給バランスを確保できるはずだ。
続きを読む
