
Appleが2021年のベストポッドキャストを表彰
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Appleは今年のベストかつ最も人気のあるポッドキャストのリストを発表した。
Appleは毎年、卓越したコンテンツ、視聴者を惹きつける独自の力、そして制作、プレゼンテーション、サウンドデザインなど、ポッドキャスティングの定義を広げ、世界中のリスナーへの影響を深める革新的な技術を持つ、最も優れた人気ポッドキャストを表彰しています。今年のApple Podcastsベスト・オブ・2021では、困難で不確実な時代にリスナーに力強い繋がりをもたらした番組とクリエイターを、Apple Podcastsの世界トップクラスの編集チームが厳選してご紹介します。
Apple Podcastsは、プーシキン・インダストリーズのマヤ・シャンカール氏による「A Slight Change of Plans」を年間最優秀番組に、WBURとFuturo Studiosのマリア・ガルシア氏による「Anything for Selena」を年間最優秀新人番組に選出しました。これらの番組は、深く個人的なテーマでありながら、普遍的な共感を呼び、根深い変化、アイデンティティと自尊心の認識、そして帰属意識の意味を、人間の経験を反映した示唆に富む議論を通して描き出しています。
「2021年は、かつてないほど私たちを感動させた番組の数々によって、ポッドキャスティングにとって新たな章の幕開けとなりました」と、Apple MusicおよびBeats担当バイスプレジデントのオリバー・シュッサーは述べています。「今年の最高の番組を通してポッドキャスティングを再定義する素晴らしいクリエイターたちを称え、世界中のより多くのリスナーが彼らの刺激的な作品を発見し、楽しんで、そして応援できるよう支援できることを光栄に思います。」

年間最優秀ショー:マヤ・シャンカールとの「A Slight Change of Plans」
マヤ・シャンカールは変化を身近に感じてきました。ホワイトハウス行動科学チームを設立し、国連の初代行動科学顧問を務めた認知科学者になる以前、彼女は異なる人生を歩んでいました。「私の子供時代はバイオリンを中心に回っていましたが、単音で演奏中に手を怪我した瞬間に、それは一変しました」と、当時ジュリアード音楽院でイツァーク・パールマンに師事していたシャンカールは語ります。「バイオリンなしで、自分が何者なのか、そして何者になれるのかを、必死に探究せざるを得なかったのです。」
「A Slight Change of Plans」は、思いやりのあるストーリーテリングと人間行動科学を融合させ、リスナーが自分自身の大きな変化を乗り越える手助けをします。「どんな変化にも、私たちは簡単に圧倒されてしまいます。私もよく『こんな変化は初めてだ。どうすればいいんだろう?』と考えてしまいます」とシャンカールは言います。「しかし、表面的には私たちの変化は違って見えるかもしれませんが、認知科学によれば、変化を乗り越えるために私たちが用いる戦略は、実によく似ている場合があることが分かっています。これは本当に心強い発見です! つまり、私たちは自分とは違う変化から学ぶことができるということです。」
この番組では、様々な変化に関するストーリーが取り上げられます。ティファニー・ハディッシュが里親制度を乗り越え、人生を変える稀有な才能を発見した経緯を語るエピソードから、感情の感受性を高めるための実験的な脳治療を受けたジョン・エルダー・ロビソンまで、様々な変化が描かれています。アダム・グラントやアンジェラ・ダックワースといった専門家と共に変化の科学を深く掘り下げ、オスカー候補の女優リズ・アーメッド、グラミー賞受賞者のケイシー・マスグレイヴス、プロロッククライマーのトミー・コールドウェル、そして今年初めに計画を少し変更したシャンカール自身など、実生活でインスピレーションを与えてくれる人々との啓発的な対談も収録されています。

新人賞:マリア・ガルシアとの「Anything for Selena」
「Anything for Selena」は、帰属意識について深い問いを投げかけています。「7歳の頃からセレーナが大好きでした」とジャーナリストのマリア・ガルシアは語ります。「幼い頃は言葉で表現できませんでしたが、彼女が大切な存在だという深い確信を抱いていました。それは彼女の音楽だけでなく、彼女が及ぼした広範な文化的影響によるものです。」
これをきっかけにガルシアは個人的な探求へと旅立ち、ラテン系の父親であること、人種や言語をめぐる複雑な関係、そして自身のアイデンティティについて問いかけるようになった。「私たちはセレナの人生と遺産に意味を与えようとしました」と彼女は語った。「彼女にラブレター、頌歌、美しい物語を書きたかったのです。」
「2020年の夏に制作を始めました」とガルシアは付け加えた。「ウォークインクローゼットでマイクとMacBookだけで番組を録音し、クリアな音質のためにクッション材を敷きました。おかげで、このポッドキャストはパンデミックの真っ只中に完成しました。私の専門分野である緻密な取材、繊細なストーリーテリング、文化分析といったツールを駆使して、セレーナの功績を正当に評価し、彼女がラテン系のアイデンティティとアメリカ人としての帰属意識に消えることのない足跡を残したことを証明するのは自然な流れでした。そして、ポッドキャストを通して自分の存在が認められたと、たくさんの人から手紙をいただきました。」

Appleは、年間最優秀番組と年間最優秀新人賞に加え、2021年を定義し反映した厳選された番組とエピソードを表彰しました。
年間最優秀番組
● マシュー・ウィナーとの「A Kids Book About: The Podcast」は、思慮深く、親しみやすく、思慮深いアプローチで、子供たちに恐怖、失敗、離婚といった人生の大きな出来事だけでなく、社会活動、分かち合い、お金についても説明している。
● エマ・チェンバレンとの「Anything Goes with Emma Chamberlain」は、独特の率直さ、鋭い観察力、そして真の愛情で、リスナーを親友のような気持ちにさせ、疑いや悲しみを乗り越える手助けをしている。
● ベッキー・ケネディの「Good Inside with Dr. Becky」は、世界中の親たちに向けて、この時期(そして子育て全般)が大変だと感じるなら、それは大変なことだと認め、穏やかで肯定的な声を
届けている。● ウィル・フェレルのビッグ・マネー・プレイヤーズ・ネットワークの「Las Culturistas with Matt Rogers and Bowen Yang」は、リスナーを風変わりで面白く、忘れられない文化の鼓動への旅へと誘う、楽しく現実逃避的な体験を提供している。
● サラ・スチュワート・ホランドとベス・シルバーズによる「パンツスーツ・ポリティクス」は、この時代にも存在する正当かつ複雑で、根深い意見の相違を解き明かす、優しさに満ちた会話を通して、ニュースと政治への独自のアプローチを提示しました。
● ガエル・アイトール、ケイラ・スアレス、マーク・ヒューゴ、トーマス・ファムによる「ティーンエージャー・セラピー」は、どんな問題であっても、友人同士の率直で心の内を明かす会話こそが最良の薬であることを、すべての人に思い出させてくれました。
● アトランティックとWNYCスタジオによる「ザ・エクスペリメント」は、ジュリア・ロンゴリアによるもので、国家は人々と同じように未完成の発展途上にあるという考えを明らかにし、市民であることの意味についての対話を促進しました。
● ルミナリーによる「ミッドナイト・ミラクル」は、タリブ・クウェリ、ヤシーン・ベイ、デイヴ・シャペルによるもので、司会者と特別ゲストによる並外れたエネルギーでリスナーを会場へと誘う、全く独創的な体験を提供しました。
● レベッカ・ネーグル氏と共演したCrooked Mediaの「This Land」では、ネイティブアメリカンの体験を調査して解説することで、アメリカの歴史認識を再構築しました。
● ジョーダナ・エイブラハム氏とジャレッド・フリード氏と共演した「U Up?」では、パートナー探しにおける非常に現実的で、時にユーモラスな悩みを、関係状況に関わらずリスナーを惹きつける軽妙な掛け合いで探求しました。

今年のエピソード
● 「A Friendly Ghost Story」は、NPR の Yowei Shaw と Kia Miakka Natisse が出演する「Invisibilia」より、心痛を伴う個人的な幽霊体験を通して人間関係の複雑さを探ります。
● FOX Sports の Club Shay Shay より、「Bubba Wallace」は、司会の Shannon Sharpe と、デイトナ 500 で準優勝し、NASCAR シリーズで新人王を獲得した初のアフリカ系アメリカ人ドライバーである Bubba Wallace が、スポーツ、政治、エンターテイメント、そして人間性の交差点
について話し合います。 ● Earwolf の「Storytime with Seth Rogen」より、「Glorious Basterds」は、映画館で Paul Rudd と偶然出会ったことがきっかけで、かつては敬虔なエホバの証人だった女性が将来を考え直し、新しい人生に乗り出す物語です。
● 「How Do I Love Someone?」 ● LAist StudiosとKPCCによる「WILD」から、メーガン・タンと共演し、パンデミック中の愛を描いたノンフィクション
のロマンティック・コメディ。●「Forever is a Long Time」から、「My Parents, Ellen and Tom」は、司会者のイアン・コスが両親にインタビューし、怒りや非難なしに結婚生活が終わった経緯と理由を尋ねることで離婚について考察する、洞察力に富んだ珠玉のエピソード
。●「Maintenance Phase」から、オーブリー・ゴードンとマイケル・ホッブズと共演し、BMIと「肥満の流行」の複雑な歴史について語る「The Body Mass Index」。
●「The People in the Neighborhood」は、ニューヨーク・タイムズによるジェナ・ワーサムとウェズリー・モリスと共演し、ジョージ・フロイドの殺害を目撃した近隣住民を通して検証する「The People in the Neighborhood」。
● 「The Symphony」は、ケヴィン・ハート、クエストラブ、モー・アマー、ビル・バー、プラス、ミシェル・ウルフ、ジョン・スチュワートが出演する、魅惑的で叙情的な旅です。タリブ・クウェリ、ヤシーン・ベイ、デイヴ・シャペル出演の「The Midnight Miracle」(Luminary制作)より。
● 「The Unwritten Rules of Black TV」は、テレビにおける黒人の表現の周期的かつ不均一な歴史を辿ります。ハンナ・ジョルジス出演の「The Experiment」(The AtlanticとWNYC Studios制作)より。
● 「This Strange Story」は、9/11発生時に世界から完全に遮断された人々が、どのようにそれを受け止めたかを描いたもので、ダン・タベルスキ出演の「9/12」は、WonderyとPineapple Street Studios制作。
Apple Podcastsチャート
Apple Podcastsは本日、米国で今年開始された新番組、無料チャンネル、そして有料会員登録済みの個別番組とチャンネルの人気ランキングを示す新しいチャートを公開しました。リスナーはapple.co/podcastsで、これらの新しいチャートに加え、「トップ番組」と「トップエピソード」のチャートを閲覧できます。
注目の新番組
1. 「We Can Do Hard Things with Glennon Doyle」
2. 「Mommy Doomsday」(Dateline NBC)キース・モリソン
3. 「The Apology Line」(Wondery)マリッサ・ブリッジ
4. 「Dr. Death Season 3: Miracle Man」(Wondery)ローラ・ベイル
5. 「Murdaugh Murders」(マンディ・マトニー)
6. 「OC Swingers」(ジャスティン・ハーマン)
7. 「The Ezra Klein Show」(New York Times Opinion)
8. 「Suspect」(WonderyとCampside Media)エリック・ベンソン、マシュー・シェアー
9. 「Dark History」(ベイリー・サリアン)
10. 「Unraveled」(discovery+)アレクシス・リンクレター、ビリー・ジェンセン
無料チャンネルランキング
1. audiochuck
2. The New York Times
3. iHeartPodcast Network
4. Dateline NBC
5. Barstool Sports
6. ABC News
7. ESPN
8. Exactly Right
9. Crooked Media
10. TED Audio Collective
人気サブスクリプション
1. 個別番組「Bad Blood: The Final Chapter」(ジョン・キャリールー出演)
2. 「The Just Enough Family」(アリエル・レヴィ出演)
3. 「U Up?」(ジョーダナ・エイブラハム、ジャレッド・フリード出演
) 4. 「Fresh Air」(テリー・グロス出演)
5. 「The Handoff」(ドン・レモン、クリス・クオモ出演)
6. 「How I Built This」(ガイ・ラズ出演)
7. 「Chameleon」(ジョシュ・ディーン、ヴァネッサ・グリゴリアディス、トレバー・アーロンソン出演)
8. 「Diet Starts Tomorrow」(アリーン・ドレクスラー、サミ・セージ
出演) 9. 「Planet Money」(アマンダ・アロンチック、エリカ・ベラス、メアリー・チャイルズ、ジェイコブ・ゴールドスタイン、サラ・ゴンザレス、アレクシ・ホロウィッツ=ガジ、ケニー・マローン出演)
10. 「Swindled」(ア・コンサーンド・シチズン出演)
チャンネル
1. Wondery
2. Luminary
3. Sword and Scale
4. Tenderfoot TV
5. QCODE
6. Pushkin Industries
7. Imperative Entertainment
8. Radiotopia
9. Realm
10. The Athletic