Apple の iRadio ではユーザーが特定の曲を検索できなくなるのか?

Apple の iRadio ではユーザーが特定の曲を検索できなくなるのか?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple の iRadio ではユーザーが特定の曲を検索できなくなるのか?

AdAge の新しいレポートでは、Apple の噂の iRadio サービスに関する詳細がさらに明らかになった。

元Apple幹部によると、Appleは音楽ストリーミングサービスにオーディオ広告と従来型のモバイルiAdsを挿入する予定だ。同社は広告収入の約10%を音楽レーベルに支払う見込みで、これはPandoraが支払っている4%を大幅に上回る。

曲の合間に流れるインタースティシャルオーディオ広告を販売することで、Appleは他のストリーミング音楽サービスと同様に、ユーザーにiRadioを無料で提供できるようになります。Appleと大手レコード会社の交渉に詳しいある音楽業界幹部は、iRadioは楽曲のダウンロード数の増加が見込まれるため、他のストリーミングサービスよりもレコード会社にとって有利な条件になっていると述べています。

ユーザーは iTunes 経由で聴いた曲を購入できるようになるが、AdAge によれば、このサービスでは Spotify のように特定の曲をオンデマンドで検索して再生することはできないという。

AppleはPandoraよりも優れたユーザーターゲティング能力を備えているため、自社サービスにおける広告料金をPandoraよりも高く設定できると予想されています。Pandoraは性別、市外局番、視聴習慣に基づいてユーザーをターゲティングできますが、AppleはAppleアカウントが利用可能なあらゆる場所からデータを取得し、ユーザーのあらゆるエンターテイメントの嗜好に基づいてターゲティングできます。

同社は最近ワーナーと契約を結んだと伝えられているが、ソニーとはまだ合意に至っていない。Appleは6月10日のWWDCでiRadioを発表すると考えられている。

続きを読む [MacRumors経由]

Apple の iRadio ではユーザーが特定の曲を検索できなくなる?