
Firefox、全ユーザー向けに「トータルCookieプロテクション」をデフォルト設定に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Mozilla は、Total Cookie Protection がすべての Firefox ユーザーに対してデフォルトで有効になると発表しました。
本日より、Firefoxは世界中のすべてのFirefoxユーザーを対象に、Total Cookie Protectionをデフォルトで展開します。これにより、FirefoxはWindowsとMacで利用できる最もプライバシーとセキュリティに優れた主要ブラウザとなります。Total Cookie Protectionは、Firefox史上最も強力なプライバシー保護機能であり、Cookieを作成されたサイトのみに限定することで、トラッキング企業がこれらのCookieを利用してサイト間の閲覧履歴を追跡するのを防ぎます。
トータル・クッキー・プロテクションとは?
トータル・クッキー・プロテクションは、ユーザーが訪問するウェブサイトごとに個別の「クッキージャー」を作成することで機能します。トラッカーが複数のサイトでのユーザーの行動を関連付けるのを許可するのではなく、トラッカーは個々のサイトでの行動のみを把握します。ウェブサイト、またはウェブサイトに埋め込まれたサードパーティコンテンツがユーザーのブラウザにクッキーを保存すると、そのクッキーはそのウェブサイトに割り当てられたクッキージャーに限定されます。他のウェブサイトは、自身のものではないクッキージャーにアクセスして、他のウェブサイトのクッキーがユーザーについて知っている情報を入手することはできません。これにより、ユーザーは煩わしい広告から解放され、企業がユーザーについて収集する情報の量を減らすことができます。
このアプローチは、サードパーティ Cookie の最悪のプライバシー特性 (特にユーザーを追跡する機能) を排除することと、それらの Cookie がより侵害の少ない使用例 (正確な分析を提供するなど) を実行できるようにすることの間でバランスをとります。
詳細については、以下のリンク先の完全な発表をご覧ください。
続きを読む
