
Mac版Tweetbot、OS X 10.11 El Capitanでフルスクリーンと分割画面に対応
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Tweetbot for Mac が更新され、OS X 10.11 El Capitan のユーザー向けにフルスクリーンと分割画面のサポートが追加されました。
Tweetbotは、受賞歴のあるMac用ネイティブTwitterクライアントです。このフル機能クライアントは、複数のアカウントやリストを強力にサポートしています。また、強力なミュートフィルター、複数列表示など、豊富な機能も備えています。
機能:
● OS X 用に設計されています。Tweetbot
は、美しいインターフェイス、アニメーション、Retina ディスプレイと通知センターのサポートにより、Yosemite にぴったりと馴染みます。
● 複数の列とウィンドウ。
保存した検索、リスト、メンション、ダイレクトメッセージの会話などを列やウィンドウで開くことができるので、ツイートを見逃すことはありません。
● ミュートフィルター。
見たくないツイートを一時的にまたは永久に非表示にできます。キーワード(正規表現を含む)で、ユーザー、ハッシュタグ、ツイートをミュートできます。
● 複数デバイス同期。iOS
で Tweetbot を使用すると、タイムライン、未読ステータス、ミュート フィルターが自動的に同期されるため、どのデバイスでも中断したところから作業を続行できます。
● サードパーティサービスのサポート。Tweetbot
はbitly、CloudApp、Droplr、img.ly、Instapaper、Mobypicture、Pinboard、Pocket、Readability、yfrogをサポートしています。
このバージョンの新機能:
- 10.11 での全画面表示と分割画面のサポート
- ツイートの詳細に、会話と返信が iOS 版 Tweetbot 4 と同じ順序で表示されるようになりました。
- お気に入りボタンを Control キーを押しながらクリックし、任意のアカウントからお気に入りに追加
できます。 - ミュートされたキーワードで、リストと検索をミュートできるようになりました。
- iOS 版 Tweetbot 4 に合わせてさまざまな色が変更されました。
- ツイートの作成時に「ユーザーを検索」しても結果が表示されないことがある問題を修正しました。
- メインメニュー: 「ツイート」>「共有」>「メッセージツイート」と「ブラウザで開く」を追加しました。
- さまざまなバグを修正しました。
Tweetbot for TwitterはApp Storeから9.99ドルで購入できます。
続きを読む




Related Posts

Doodle Jump がイースターアップデート

Windows 7のエディションが発表されました
You may also like

Windows 7のエディションが発表されました
