
AT&T、1つの電話番号を複数のデバイスで使える「NumberSync」を発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
AT&Tは、複数のモバイルデバイスをメインの携帯電話番号にリンクできるサービス「NumberSync」を発表しました。これにより、将来的にはタブレットやウェアラブル端末から同じ番号を使って、テキストメッセージの送受信や通話の発信・着信が可能になります。スマートフォンが手元になくても、近くになくても、あるいは電源が入っていなくても動作します。
他のデバイスに別の電話番号を使いたくない場合もあるでしょう。NumberSyncは当社のワイヤレスネットワークで動作するため、スマートフォンとのBluetooth接続に依存しません。デバイス同士が近くにある必要はなく、メインのスマートフォンの電源がオフになっている場合やネットワークから切断されている場合でもNumberSyncは機能します。
NumberSync はネットワーク ベースのサービスであるため、1 つのデバイスまたはオペレーティング システムに限定されません。
将来的な用途としては、次のようなものが考えられます。
● ランニング中に接続を維持するためにフィットネスバンドとスマートフォンを携帯する必要がなくなります。
● 買い物に行く途中で携帯電話を忘れても、卵を買い物リストに加えるべきか配偶者に尋ねるために振り返る必要がなくなります。
● 土曜日の午後、携帯電話を車の中に置いていても、サッカー場で友達と連絡を取り合うことができます。
● 携帯電話をデスクに置いておけば、キャンパスの反対側から上司にメッセージを送信でき、上司はそれがあなただと分かります。
AT&Tは、将来のデバイスにNumberSyncを統合する取り組みを積極的に進めていると発表しました。最初のNumberSync対応デバイスはまもなく発売され、追加のデバイスはホリデーシーズンまでには発売される予定です。
私たちは、標準ベースのネットワークアプローチを採用することで、様々なデバイスの接続を容易にし、より良いユーザーエクスペリエンスを提供します。今後、様々な接続デバイスにおいて、NumberSyncが標準となることを目指しています。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。
続きを読む
