Apple、新型M3 Ultraチップを発表

Apple、新型M3 Ultraチップを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、新型M3 Ultraチップを発表

Appleは、同社史上最もパワフルなCPUとGPUを搭載したM3 Ultraを発表しました。Neural Engineコアが2倍に増加し、パーソナルコンピュータ史上最も統合されたメモリを搭載しています。また、M3 Ultraは、ポートあたりの帯域幅が2倍以上になるThunderbolt 5を搭載し、より高速な接続と堅牢な拡張性を実現します。

M3 Ultraは、Appleの革新的なUltraFusionパッケージングアーキテクチャを採用しています。このアーキテクチャは、2つのM3 Maxダイを10,000以上の高速接続で接続し、低レイテンシと高帯域幅を実現します。これにより、システムは結合されたダイを単一の統合チップとして扱い、Appleの業界最高水準の電力効率を維持しながら、圧倒的なパフォーマンスを実現します。UltraFusionは合計1,840億個のトランジスタを集積し、新しいMac Studioの業界最高水準の機能を新たな高みへと引き上げます。

「M3 Ultraは、当社のスケーラブルなシステムオンチップアーキテクチャの最高峰であり、特に、最もスレッド化され、帯域幅を大量に消費するアプリケーションを実行するユーザーを対象としています」と、Appleのハードウェアテクノロジー担当シニアバイスプレジデント、ジョニー・スルージ氏は述べています。「32コアCPU、大容量GPU、パーソナルコンピュータ史上最も統合されたメモリのサポート、Thunderbolt 5接続、そして業界をリードする電力効率により、M3 Ultraのようなチップは他に類を見ません。」


Apple、新型M3 Ultraチップを発表

超高性能と効率性
M3 Ultraは、Apple Siliconの業界最高水準の電力効率を維持しながら、Macチップの中で最高のパフォーマンスを提供します。最大32コアのCPU(24個のパフォーマンスコアと8個の効率コア)を搭載し、M2 Ultraの最大1.5倍、M1 Ultraの最大1.8倍のパフォーマンスを実現します。また、Appleチップの中で最大のGPUを搭載し、最大80個のグラフィックコアにより、M2 Ultraの最大2倍、M1 Ultraの最大2.6倍の高速パフォーマンスを実現します。

M3 Ultraの先進的なグラフィックアーキテクチャは、ダイナミックキャッシングに加え、ハードウェアアクセラレーションによるメッシュシェーディングとレイトレーシングを特徴としており、最も要求の厳しいコンテンツ制作ワークロードやゲームも軽々とこなします。パワフルな32コアのNeural EngineはAIと機械学習(ML)を加速し、新しいMac Studioの中核に強力な生成モデルを組み込んだパーソナルインテリジェンスシステム、Apple Intelligenceを支えています。実際、M3 UltraはCPUのMLアクセラレータ、Appleの最もパワフルなGPUであるNeural Engine、そして800GB/秒を超えるメモリ帯域幅など、AI向けに設計されています。AIプロフェッショナルはMac StudioとM3 Ultraを組み合わせることで、6,000億を超えるパラメータを持つ大規模言語モデル(LLM)をデバイス上で直接実行できるため、AI開発のための究極のデスクトップとなっています。

比類なきメモリ
M3 Ultraの統合メモリアーキテクチャは、パーソナルコンピューター史上最大の高帯域幅、低レイテンシのメモリを統合しています。96GBから始まり、最大512GB(0.5テラバイト以上)まで構成可能です。これは、今日の最先端のワークステーション用グラフィックカードに搭載されているメモリを凌駕し、3Dレンダリング、ビジュアルエフェクト、AIといった大容量のグラフィックメモリを必要とするプロフェッショナルワークロードの限界を解消します。


Apple、新型M3 Ultraチップを発表

次世代接続を実現するThunderbolt 5。M3
Ultraは、Mac StudioにThunderbolt 5を搭載し、最大120Gb/sのデータ転送速度を実現します。これはThunderbolt 4の2倍以上です。各Thunderbolt 5ポートは、チップ上に搭載された専用カスタム設計のコントローラによってサポートされています。これにより、Mac Studioの各ポートに専用の帯域幅が提供され、業界で最も高性能なThunderbolt 5の実装となっています。

Mac StudioのThunderbolt 5ポートは、外部ストレージ、ドッキングステーション、ハブソリューションなどでより高速なデータ転送速度を必要とし、次世代の拡張シャーシへの対応も望んでいるプロユーザーにとって、まさに革命的な製品です。Thunderbolt 5は複数のMac Studioシステムを接続して、コンテンツ制作やコンピュータサイエンスの探求の限界を押し広げるワークフローを実現することも可能にします。

最先端テクノロジーを内蔵
パフォーマンスと効率を最大限に高めるために、M3 Ultra は Apple の先進テクノロジーをチップ上に統合しています。
● Apple のカスタムビルド UltraFusion パッケージングテクノロジーは、埋め込み型シリコンインターポーザーを使用して 2 つの M3 Max ダイを 10,000 を超える信号に接続し、2.5TB/s を超える低レイテンシのプロセッサ間帯域幅を提供し、M3 Ultra はソフトウェアからは単一のチップのように見えます。
● M3 Max の 2 倍のリソースを持つ M3 Ultra 内のメディアエンジンは、はるかに多くの同時ビデオ処理が可能です。このチップは、専用のハードウェア対応 H.264、HEVC、および 4 つの ProRes エンコードおよびデコードエンジンを提供し、M3 Ultra は最大 22 の 8K ProRes 422 ビデオストリームを再生できます。
● ディスプレイエンジンは最大 8 つの Pro Display XDR をサポートし、1 億 6,000 万ピクセル以上を駆動します。
● Secure Enclave は、ハードウェア検証済みのセキュア ブートおよびランタイムの悪用防止テクノロジと連携して、最先端のセキュリティを提供します。

環境に優しい
M3 Ultraの優れた電力効率により、新しいMac StudioはAppleの高いエネルギー効率基準を満たし、製品寿命全体にわたる総エネルギー消費量を削減します。現在、Appleは全世界の事業活動においてカーボンニュートラルを実現しており、野心的なApple 2030目標の一環として、2020年末までに事業活動全体でカーボンニュートラルを実現する計画です。

Apple、新型M3 Ultraチップを発表